キムライフ

コノシロの一夜干し

いろいろ漢字はありますが、 代表的には「…

16年 ago

カレイの干物

噂には聞いていましたが、 彼らですよ!彼…

16年 ago

メバルの煮付け

魚の楽しみは年中無休ですが、 この時期に…

16年 ago

マテ貝のかき揚げ

一パック500円のマテ貝。 結構な量だっ…

16年 ago

アシアカ海老フライ

昨日、無性に海老フライが食べたくなって……

16年 ago

干物あれこれ

今日は「西日本宝くじ」の抽選会放送のため…

16年 ago

サンマの燻製

秋刀魚と書いてサンマ…。 まさに読んで字…

16年 ago

マテ貝のバターソテー

先日はシンプルに網焼きで食べた「マテ貝」…

16年 ago

烏賊の漬焼き

イカって子供の頃はたいして食べなかったん…

16年 ago

鯖の干物

いわゆる青物魚が美味しい季節になりました…

16年 ago

カマスの干物

焼酎バーの後なので…。 干物って焼酎に合…

16年 ago

キスの干物焼飯

以前からやってみたかった簡単料理に挑戦し…

16年 ago

ワタリガニ焼き

ワタリガニ! 熊本では「ガザミ」とも呼ば…

16年 ago

鰯の燻製

鰯(いわし)の3枚おろし。 ん~。 どう…

16年 ago

イカの燻製

これからの時期はイカがよく釣れるらしい……

16年 ago

マテ貝焼き

この時期旬を迎える「マテ貝」。 有明海の…

16年 ago

車海老の刺身

熊本県の魚に指定されている車エビ! これ…

16年 ago

鯵の干物

干物作りに挑戦していながら、 この魚の干…

16年 ago

サンマの燻製

休みだからできる! 以前グルメグリで紹介…

16年 ago

シャクの唐揚げ

実は現在、連休を利用して両親が東京から来…

16年 ago

キスの干物

いや~、久しぶりに干物作りにも挑戦! も…

16年 ago