キムライフ

貝柱の燻製

最近はちょいと忙しく、 なかなか干物や燻…

16年 ago

鯛&鰤のしゃぶしゃぶ

また、しばらくは寒い日が続きそうです。 …

16年 ago

練りウニパスタ

正直なところ、自分で買うことはあまりない…

16年 ago

穴子の天ぷら

天ぷらが食べたくて、食べたくて…。 無性…

16年 ago

鮃の昆布じめ

ヒラメの出荷がピークを迎えているそうです…

16年 ago

ガラカブの唐揚げ

いわゆる「カサゴ」のことを、 熊本では「…

16年 ago

クロの干物

一般的には「メジナ」といわれる魚ですが、…

16年 ago

緋扇貝のネギ味噌焼き

昨日に引き続きですが、 頂きものの貝でち…

16年 ago

サザエの照焼風

そういえば! 年末にお隣さんからいただい…

16年 ago

鯛のソテー

お気付きだったとは思いますが、 鯛のお刺…

16年 ago

鯛の刺身

やっぱり正月は鯛でしょ! なんてことで、…

16年 ago

鮑ステーキ

実は…、 我家のお隣さんからこんなものを…

16年 ago

鰯の燻製

私なりの迎春準備!? 正月用の燻製作りも…

16年 ago

カレイの干物

今のところ私の中では干物ベスト3に入る …

16年 ago

アイナメの煮つけ

アイナメ見~つけた! 冬が旬なので店頭に…

16年 ago

燻製きのこソテー

冷え込みが厳しくなっています。 体調管理…

16年 ago

タイラギ貝のソテー

タイラギを上天草市の物産館で発見し、 早…

16年 ago

ソーセージの燻製

もともと燻製されているものではあるようで…

16年 ago

タイラギ貝の刺身

珍し~い! タイラギが売っていたので迷わ…

16年 ago

チヌの干物

やっぱり年の瀬に向ってそれなりに忙しいせ…

16年 ago

鯵のみりん干し

久しぶりに我家の干物でも! ふとか鯵(ア…

16年 ago