キムライフ

鯖の干物

いわゆる青物魚が美味しい季節になりました…

16年 ago

カマスの干物

焼酎バーの後なので…。 干物って焼酎に合…

16年 ago

キスの干物焼飯

以前からやってみたかった簡単料理に挑戦し…

16年 ago

ワタリガニ焼き

ワタリガニ! 熊本では「ガザミ」とも呼ば…

16年 ago

鰯の燻製

鰯(いわし)の3枚おろし。 ん~。 どう…

16年 ago

イカの燻製

これからの時期はイカがよく釣れるらしい……

16年 ago

マテ貝焼き

この時期旬を迎える「マテ貝」。 有明海の…

16年 ago

車海老の刺身

熊本県の魚に指定されている車エビ! これ…

16年 ago

鯵の干物

干物作りに挑戦していながら、 この魚の干…

16年 ago

サンマの燻製

休みだからできる! 以前グルメグリで紹介…

16年 ago

シャクの唐揚げ

実は現在、連休を利用して両親が東京から来…

16年 ago

キスの干物

いや~、久しぶりに干物作りにも挑戦! も…

16年 ago

煮穴子

「さんぱーる」で買った穴子(アナゴ)! …

16年 ago

茄子ナポリタン

  こちらは、八代産…

16年 ago

小鯛の干物

男の地魚料理奮闘編! 今回は干物作りでも…

16年 ago

鯵のたたき

大衆魚の代表格「鯵(あじ)」。 これから…

16年 ago

鰯のみりん干し

連日すみません…。 休日にはまって3種の…

16年 ago

イサキの干物

久しぶりの休日だったので、 遂に初体験!…

16年 ago

鯛のあら炊き

本当に簡単仕上げで申し訳ないくらいなので…

16年 ago

鮑のソテー

この時期は我家に友人が遊びに来ることもし…

16年 ago

ガラカブの煮つけ

牛深海の幸シリーズも最後になりました。 …

16年 ago