「シャク」と「シャコ」


熊本ではお馴染みの「シャク」

一般的には「穴ジャク」なんて呼ばれていますが

干潟の小さな穴の中に潜んでします。

そんな

「穴ジャク」の美味しい季節がやってきました。

まだ

数が少ないらしく

これからボチボチってとこなのかもしれません。

いや~、それにしても

歯応えといい、ミソの旨みといい

エビのようでカニのようでもある味わい

たまらんですね~。

シャク天はまさに初夏の美味!

13050700.jpg

関東では

あまり「シャク」を食べる習慣はないようです。

完全に「シャコ」の方が主流。

確かに、

私のかすかな記憶をたどってもそうだった気がします。

こんがらがりそうですが、

「シャク」「シャコ」は全く別物。

簡単に!簡単に!

見た目だけで言いますと、

殻がやわく、湯がくと赤色になるのが「シャク」

殻が固く、湯がくと紫褐色になるのが「シャコ」といったとこでしょうか・・・。

ちなみにこちらは?

09092301.JPG

これは

殻の硬い「シャコ」の方です。

微妙~(笑)。

さて、

話は「シャク」に戻しますが、

「シャク」は殻がやわいので

揚げ物にしてバリバリいただくのがやっぱり美味しい!

ただ、

酒飲みにはたまらない一品が

これも外せない「シャク味噌」!

一匹が小さい「シャク」からですから

こっだけでも

相当な手間はかかるんですけどね~。

10091312.JPG

「シャク」「シャコ」

読むのも一苦労だったかもしれません(笑)。

お付き合いありがとうございます!

熊本では圧倒的に「シャク」になりますが、

まさに

春から夏にかけての旬の味覚っす!

なんともいえぬ

楽しみの一つですな~。


11つのコメントがあります

天草のセレブもどき妻

魚屋の嫁ですが…未だに混乱しとります(笑)
旦那さんに聞いたところ
真シャク
鎌シャコ
こっちでは言うそうです
私は八代出身なんで、身近に食べてたのは~シャクですね。
…先週、私以外の家族がヒトデをパクついてましたケド(゜Д゜)

返信する
★キムカズです★

ヒトデは私も食べたことがありますが
あれは衝撃でしたね~。
結構、全国放送でも取り上げられていますしね!
シャクとシャコは
ホント見た目は一緒に近いけど
ブログにも書きましたが
まあ、
やわいのがシャクで硬いのがシャコって
感じですかね。

返信する
のんちゃん

キムカズさんこんにちは!シャコはエビの仲間ですか?私はまだシャコ食べたコトありません。シャコはおいしいですか?

返信する
なおとしママ

荒尾では「マジャク」と言いますね。
「マジャッキー」というゆるキャラもいます。
なかなか可愛いです。
くまモンに続いて、有名になって欲しいです。
マジャクの天ぷらは美味しいですよね~!!
あ~、揚げたてを食べたくなりました!!

返信する
★キムカズです★

シャコは江戸前の寿司ネタによくなっていますが
厳密に言えば
エビの仲間にはならないみたいですね。
よく似ていますけどね!
確かに!
荒尾のキャラクターは穴ジャクからきていましたね!
この味覚は
干潟があってこそなんでしょう!

返信する
三人のお母さん

こんばんは(´ω`)
キムカズさんもヒトデ食べた事あるんですね\(^^)/
私も天草出身なので、小さい頃は、普通に食べてました(*^^*)
初めて食べる人は、衝撃でしょうね(笑)
ちなみに主人は、シャクの天ぷらが好きです(^з^)-☆

返信する
★キムカズです★

ヒトデって
まあ、甲殻類のミソの味わいっていうか
なんともいえぬ磯の風味を感じたような気がしています(笑)。

返信する
シャクを食べてみたい!

シャクは熊本でしか食べられないのでしょうかー´д` ;
食べてみたい!´д` ;
たべてみたいなぁーT_T

返信する
★キムカズです★

有明海沿岸部。
熊本県北部の干潟に生息しています。
確かにシャコとは違う味わい。
うまかですよ!

返信する
どぎゃんもこぎゃんも

やっちろ出身です。千葉市のど真ん中の飲食店でシャクの天ぷらを食べました。
店主兼板長が宮原町出身で、元ボクサーです。

返信する