廻る寿司 めっけもん


お盆休みに突入という方も多いことでしょう!

連休でもあるので

今回は金曜恒例の熊本グルメグリ♪

ファミリーに大人気の廻る寿司店を紹介しまーーーす。

お店はこちらです!

 

 

アミュプラザくまもと6階

火の国ダイニングにある『廻る寿司 めっけもん』♪

いつも入店待ちの人がいて

なかなか入ることができなかったんですが

平日の夜、

息子にせがまれていってみると

意外にもすいていたのでようやく実食叶いました。

ラッキーでしたね。

 

 

熊本ではなかなか馴染みがないお店かもしれません。

鹿児島発のお店のようです。

熊本はアミュプラザのみの出店。

鹿児島中央市場直送のネタに加えて

九州の地魚系もお勧めとしている

なんとも私ら家族好みのメニューも結構あるようなんでワクワクです。

 

 

お~!

廻ってる!廻ってる!

あれこれ気になるものばかりで楽しそう!

息子は落ち着きがありません(笑)

 

 

 

とはいえ、

私はまずはこれからですね!

かんぱ~い!

 

 

 

ではでは

ご挨拶代わりのヒラマサから♪

お皿にはくまモンが!

さすがここら辺は熊本にあるって感じの演出ですね。

海外からのお客様も多くいらっしゃいました。

皆反応していることでしょう。

私もだけど…(笑)

 

 

夏なので

煮だこレモン塩♪

新鮮なネタはもちろんなんですが

季節やネタに併せて美味しいと思える組み合わせ。

大事ですね。

かなりうまいっす!

 

 

こちらは

炙り〆サバのすだち塩♪

やってくれるな~。

旨い魚をより旨く!って思いがビンビンきます。

 

 

寿司だけではなく

さすが一品料理も様々。

季節感満載のハモの天ぷら♪

塩と天つゆ両方出てきてこれまた幸せ気分。

息子もがっつりいっていってたなー。

 

 

げそ天♪

これまた私の肴にと注文しましたが

だいぶ食べられましたな(笑)

 

 

これは

チヌだったと思います。

独特のコクを感じられるチヌならではの旨味。

しっかり味わいました。

 

 

これはお得感満載!

極上三貫♪

ウニにイクラにトロに車えび♪

確かこれで990円だったと思います。

確かにお得感ありますね。

単品じゃーそーはいかないお値段なんじゃないかなー。

食べたかったのが全部のってるーなんて言って

妻がうまーいって食べていました。

 

 

〆に向かいます。

汁ものでもと海賊汁♪

いろんな具材が入った味噌汁ですが

アサリ汁などシンプルなものや赤だしなんかもありましたよ。

 

 

〆のつもりが

食いしん坊な私はもう一皿いきたくなってしまった…。

頼んじゃいました。

焼き穴子♪

トロッとフワフワ!

甘味もあって思い残すことなく満腹です。

 

 

実は

他にもまだまだ食しました。

魚好きではあっても

食べたいって思うのは家族でバラバラ(笑)

中学生の息子の食欲にはただただ驚くばかり。

おかまいなしに

まぁ!食べること!食べること!

ということで

明日は

マグロやらなんやらも紹介させてもらいます。

お盆休みってことで

ネタひっぱりますね(笑)


※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。

店名
廻る寿司 めっけもん
住所
熊本市西区春日3-15-26
アミュプラザくまもと6F
TEL
096-321-6576
営業時間
11:00~15:00(LO14:30)
17:00~22:00(LO21:00)
店休日
無休
URL
お店のホームページ等
Googleマップで開く

コメントを残す