後半戦へ向けて!


ロアッソ熊本ホーム戦!

先週日曜日のナイター戦に参戦してきました。

ちなみに

今日はアウェイで今治と対戦です。

19:00キックオフ!

夕刻ともなると

この日は風もあって少しは過ごしやすかったなー。

 

 

久しぶりにくまモンにもご挨拶!

県外からのお客様は

必ずと言っていいほど

ここでくまモンと写真撮っていますね。

流石の人気です。

 

 

夏の熊本スタジアムグルメ!

全国でも屈指の人気を誇る熊本グルメの数々。

私は今シーズン初のこちら!

なんさま

いつも行列なんで並べずでしたが

この日は待てそうだったのでちと並んでゲットです。

 

 

ナイターとはいえ

陽が沈む前からスタジアムでは完全フェスモード!

こんなミスト対策もとられていました。

これは助かりますね!

 

 

食料も確保!

スタジアムインです!

ココでしか味わえない高揚感がたまりませんねー。

 

 

選手がピッチに登場!

ロードを作るファンたちの笑顔がいいですねー。

遠目から観ても

間違いなく熊本に夢や活力を与えてくれているのが分かります。

 

 

試合前のHIKARI!

サポーターと選手が共に勝利へ思いを一つに!

スタジアムに響く

HIKARIの合唱はマジでしびれます。

私はいつも目が潤みます。

 

 

腹ごしらえ!

今回は牛丼にしました!

無性に食べたくなりました。

 

 

更に!

あげ詰めぎょうざ♪

お揚げに詰まったニラたっぷりの餃子の種。

最高っす!

ビール飲みたくなります。

ようやく今年ものさることができました!!!

 

 

さぁ!

試合だー!

選手入場!!!

この日2回目の涙…。

感動しちゃうんです。

 

 

ナイターとはいえ

大事な飲水タイム!!!

スタジアムでも結構呼掛けをしていましたね。

熱中症には気を付けましょう。

 

 

ハーフタイムには

あのミスターロアッソ熊本の巻誠一郎さん登場!

こどもたちに

サッカーの楽しさや諦めないことの大事さを語っていました。

相変わらずいい男!

 

 

すっかりナイター!

夏だなーとしみじみ実感。

あとは結果がよければ最高ですよね。

 

 

なんと

J2首位の水戸にロアッソ熊本が勝ちました!

しかも逆転勝ち!

しびれたねー。

嬉しすぎてすっげー雄たけびをあげてしまった。

 

 

今夜はアウェイです。

たのむぜ!

そして

来週土曜日は再びホーム戦です。

相手は藤枝。

スタジアムでお会いしましょう!

 


コメントを残す