鯛めし♪ Tweet Posted 2020年5月16日 by キムカズ 地魚料理奮闘編♪今回はちょっと出汁をきかせた料理に挑戦してみました。まずは一匹ですがレンコ鯛をゲット!それじゃ!やってみますかね!これだけでもお米4合分くらいはできそうな感じです。アラと身をしっかり分けて中骨も抜けば準備は完了ってとこですかね~。捌かれていたらなお簡単にできるのでおっさんの手料理にお勧めですよ♪お米はといで少し放置でもしておけば更に美味しく炊き上がるような気がしている気分の俺…(笑)。なんかそう聞いたことがあったんだよな~。その間に…、焼いた鯛のアラと昆布で出汁をとります♪沸騰したら昆布は取り出しますが鯛のアラは更に弱火でじっくりと炊いていきます。えぐみが出る手前、香りがたってくるまでって感じかなぁ~。最後は私流でいくと薄口しょうゆ、赤酒あたりを使って若干ですが味を調えます。あくまでも出汁の味と香りを壊さないくらいの薄々の味つけです。結構気をつかうところですね。ここで!鯛の切り身の登場です。これは皮付きで生のまんまにしています。中骨もしっかり抜いてですね。炊飯器の中にといだお米と鯛の切り身。そこへ炊き上げた鯛だしを加えてスイッチオンです!後は念じるしかないっす(笑)。うわ~!鯛のいい香りがしていま~す♪ごはんの色もこの程度がいいかなぁ~って感じです。鯛が大きければですね~。味も香りも調味料に負けないんでしょうが、レンコ鯛サイズなら薄目の味付けで仕上げるのが自己流のお勧めです。ではでは、炊きあがった鯛めしに大葉とゴマを加えて丁寧に混ぜ合わせる♪それを温かいうちにごはん茶碗によそえば出来上がりです!鯛のほのかな香りと出汁の味わいがたまらんですね~。ごはんと共に口の中いっぱいにその喜びが広がっていきます。さてさて、実はこの日は鯛めしだけにとどまらずもう一品汁ものをと!別の魚のアラを使ったもう一品も地魚料理奮闘編してみました。明日のキムカズ発信で紹介します♪自画自賛ですが家族にも大好評の味でしたよ~。 Tweet コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す