刺肴三つ♪    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			取り敢えずラストにします!
美味しい酒の肴!
最近いただき
美味しくい酒をたしなんだ面々です。
今はこれかな~♪
夏が旬のイサキの刺身!
しかも職人の気分って感じだったらしく
目の前でカツオみたいに藁で炙っていました。
これは美味だった!
 
 
続いては
魚ではなく鶏ズリの刺身♪
これも朝挽き特有で旨いですもんねー。
この色鮮やかな感じが酒飲み心をくすぐります。
濃いめの焼酎で流し込み!
 
 
〆はこちらで!
うなぎの昆布じめ!
珍しいですよね。
門外不出の調理方法があるそうです。
こうやって見ると
刺肴って言ってもいろいろあるもんですね。
というか、
私もいろいろいっていますね(汗)
完全に飲みにケーションがライフワーク化しています。
 
 
もはや趣味ですね。
熊本の美味しいものを紹介するってのが喜びになっています。
お好きな方はどうぞお付き合いください!
そして
パトロールの参考にでも!
                   
                  
	    
  
    
   
 
 
  
  
  
		
		
		
		
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
コメントを残す