ニュ-くまもと亭 Tweet Posted 2016年4月8日 by キムカズ 熊本グルメグリ!今回は街中の夜の肉処です!熊本ステーキと馬肉料理のお店『ニューくまもと亭』銀杏北通りにあります。店内はすべて個室。ただ、少人数から宴会まで対応も可能だそうです。面白いのは自分で焼くというセルフ鉄板スタイル!このお店の特徴ですね。早速ですが鉄板の上にのっていたいわゆる付きだし?肉処らしく鶏肉のカレー風味煮込み肉モードスイッチオンですな♪気になるメニューです!赤牛、黒毛和牛、阿蘇の放牧豚、馬肉・・・。郷土料理もありますね~。肉好きの県外の方にもたまらんでしょうね~。ではでは、赤牛のリブロース馬焼きは上カルビで・・・。ニンニクにワサビホント自分好みで仕上げて食べるんですね。それにしても肉が輝いてますな~。自分で焼く=セルフ鉄板が基本。そこでこんな感じでステーキの焼き方も伝授(笑)。この通りにできるもんなのか?この緊張感も味わいの一つなのかも!焼けました!さすがにプロのようにはいきませんな~(汗)。それでも、まぎれもない赤牛のリブロース!旨そうですね~。肉本来の旨味と食べ応え。最高です!ここは醤油で肉を食す!熊本県産を筆頭に3種類の厳選醤油。ポン酢や塩もいいですが醤油で食べるってのも旨いんですね~。熟成醤油だからこその味わいです。ちなみにこちらはお得な盛り合わせメニューです。野菜やキノコも別メニュー。好みに合わせての組合わせができますね。熊本野菜の盛り合わせ芽キャベツや山芋も鉄板焼きに合うもんね~♪コンニャク!?これも元は野菜っちゃ~野菜か・・・。季節の食材を使ったもの、魚貝系のメニューもいくつかありました。こうなるとここで完全フルコース達成。セルフ鉄板のお店ですが焼いてくれるものももちろんありますよ。最後に美食三連発で!オマール海老テールのバター焼きこれはお店で仕上げてくれる一品。複数でいけばあれこれ少しずつ楽しめる喜び!一切れでも充分幸せ(笑)。こちらはチョップドハンバーグ!こういったスタイルのお店ならではの一品かもですね!肉そのものの味わいが際立つハンバーグ。セルフ仕上げも見た目以上に楽しくなってきますよ。そして仕上げのごはん!肉処リサーチを兼ねてのお目当て!赤牛の土鍋飯ゴロゴロと入った牛肉。テレビ向きでもありますね~。ごはんのおこげと共に肉、肉、肉・・・。美味しすぎます。街中の肉処赤牛と黒毛和牛、馬肉や阿蘇放牧豚など熊本の肉中心のお店『ニューくまもと亭』ここもまたお勧めの一軒ですね!実はなんですが・・・、来週13日の週刊山崎くん♪大好評につき!やまさき春の肉まつり!第2弾でお送りします!そんなこんなで最近は肉処めぐりが多くなっているのかも・・・(笑)是非!放送もご期待ください! Tweet ※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。 店名 ニューくまもと亭 住所 熊本市中央区花畑町10-28-2F TEL 096-311-5829 営業時間 17:00~24:00(LO23:30) 12:00~23:00(土曜日) 12:00~22:00(日曜・祝日) 店休日 不定 URL お店のホームページ等 Googleマップで開く コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す