とろける豆腐

「とろける豆腐」といえば、 確か、嬉野温…

16年 ago

病み付き?

昨日の「いちばん商店」で紹介した、 ネイ…

16年 ago

布団を着る

朝夕が寒くなりました。 特に朝、布団から…

16年 ago

カレイの干物

噂には聞いていましたが、 彼らですよ!彼…

16年 ago

メバルの煮付け

魚の楽しみは年中無休ですが、 この時期に…

16年 ago

地小説

先日、阿蘇郡高森町での講演後、 光栄なこ…

16年 ago

かき揚げの極意!

先程の簡単日本料理のコーナーで、 榎園先…

16年 ago

マテ貝のかき揚げ

一パック500円のマテ貝。 結構な量だっ…

16年 ago

霜月

今朝の冷え込みは本格的な冬到来の予感…。…

16年 ago

珈琲

仕事の合間によくコーヒーを飲みます。 一…

16年 ago

アシアカ海老フライ

昨日、無性に海老フライが食べたくなって……

16年 ago

干物あれこれ

今日は「西日本宝くじ」の抽選会放送のため…

16年 ago

ほんなこーつ

昨日に引き続き熊本弁講座でも! 早速です…

16年 ago

よか~

熊本弁講座!第18弾です。 熊本弁の代表…

16年 ago

サンマの燻製

秋刀魚と書いてサンマ…。 まさに読んで字…

16年 ago

特・特・特大いなり!

以前にも紹介したことはありますが、 前回…

16年 ago

熊本彩果

頂きものなんですが…、 こんな豪華な詰合…

16年 ago