ちょっと前なんですが 南阿蘇村のお祭りで…
いよいよ師走に入りましたね。 残りをビシ…
昨日に続き 熊本のご当地餃子第2弾です!…
上天草市大矢野町 物産館「さんぱ~る」で…
熊本のご当地ものって 魅力的なのが多いと…
小ぶりで美味しそうなナス。 ただのナスと…
熊本県上益城郡益城町の農園で作られている…
ありとあらゆる 野菜や果物が生産されてい…
昨日は荒尾で 健康&福祉まつりに参加して…
夏はやっぱりスイカかな~。 熊本はスイカ…
熊本の銘菓の一つに なんと!日本一薄いと…
熊本では 主に菊池地域で栽培されている …
いや~! 驚いたし、嬉しかったし、誇らし…
体重増加は気をつけなんけど 食欲の秋は …
ちょっとした 熊本のトリビアネタなんです…
すみません。 今週は春休みいただきまして…
熊本ではお馴染みの 水田ごぼう! 別に水…
きた~! クマモト・オイスター! 会いた…
昨日は 鹿児島の美味しいお土産紹介したけ…
日曜日 水俣への道中に立ち寄った JAあ…
昨日の 「ネーブル丸ぼうろ」の横にあった…