きた~!

クマモト・オイスター!

会いたかったよ。

熊本ではまさに幻のカキ。

昨日、

ちゃちゃっとクッキングのカジュアル中華

竹原先生が

お休みにも関わらずスタジオにもってきてくれました。

ありがとうございます。

お休みモードの先生…。

これこれ!

世界的に人気なのに

熊本では知る人ぞ知る存在。

海外のオイスターバーなどで

クマモト・オイスターって見かけて

熊本?

何故?

って、思われた方も多いのでは?

戦後間もなく熊本からアメリカへ輸出された種ガキ。

アメリカで養殖され

世界的に有名になっていますが

その後、

熊本では生産が途絶えたため

高級ガキとして

名前だけが残っているというもの。

それが

生まれ故郷の熊本で復活したんです。

マガキに比べると

小粒だけど

身はぎっしりプリップリ!

やっぱりうまそ~う。

ではでは、

生でいただきま~す!

高級ガキですしね~。

何もかけずにそのままで!

味が濃ゆい!

クリーミー!

確かに違います。

世界的に有名なクマモト・オイスター!

試験養殖から本格出荷へ!

こりゃ注目です。

のさってよかった~。

キムカズ

Share
Published by
キムカズ