≪旨いもの編≫

金魚もなか

慌しい日々ですのでちょっと一息今日は玉名…

7年 ago

シンデレラ大柿

秋です!柿のシーズンです♪今日は益城町の…

7年 ago

秋の味覚♪

秋の味覚の代表格!今日は熊本ならではの3…

8年 ago

熊本銘菓の数々

先日の日曜日の参加した熊本お菓子まつり …

8年 ago

和王

熊本の最高級黒毛和牛といえば!?そう!和…

8年 ago

ATSU

なんか嬉しい予感・・・♪いきなり『ATS…

8年 ago

熊本ウィスキー♪

ウィスキー好きな私・・・。先日いきつけで…

8年 ago

熟いも いきなりさんど

熟いも いきなりさんど♪遂に完成し、12…

8年 ago

あおさの季節

ワカメやアサリの季節と共にあおさの季節も…

9年 ago

玉東町の特産品

先日、玉名郡玉東町の商工会で講話。テーマ…

9年 ago

池の露 湯島

上天草市大矢野町湯島の芋焼酎『池の露 湯…

9年 ago

菊鹿ワイン

山鹿市菊鹿町で栽培された葡萄。 それを熊…

9年 ago

馬刺しドロップ

やっぱりあったんですね~。 遅ればせなが…

10年 ago

熊本ハイボール

昨日は突然の番組終了報告・・・、 ホント…

10年 ago

豚足

熊本生活24年になりますが そういえば!…

10年 ago

芹生のべっぴんさん

「芹生(せりう)のべっぴんさん」 絶世の…

10年 ago

四郎魚~ざ

メリークリスマスイブ! やっぱりクリスマ…

10年 ago

熊本バーテンチョイス

まってました! 今年もようやく登場です。…

10年 ago

熊本の県魚

熊本県の県魚ってご存知で? いやいや失礼…

10年 ago