おりげ!ぬしげ!


キムカズの気まぐれ肥後弁講座~!

第18弾です。

夏休みなんで緩めのネタでいきま~す。

10080451.JPG

突然ですが、

全国各地にいらっしゃるであろう「松田さん」。

私の友達にも会社の上司にももちろんいますがね。

10080452.JPG

熊本では(熊本限定とまでは言いませんが…)、

「松田さん」をそのまま「まつださん」とは呼ばず~

10080453.JPG

という方が多いです。

「つ」を小さな「っ」にする傾向は肥後弁の特徴の一つかもしれませんね。

例えば、

「丸出し」「まるで」などは、

「パンツはかずにお尻まっだし…」だとか、

「まっで想像とは違うもん」なんて使います。

「立田山」は「たっだやま」

「八代」も「やっちろ」なんて言いますもんね~。

10080454.JPG

他にも人の名前を呼ぶときの熊本らしい?特徴が…。

これらの人の名前なんですが、

10080455.JPG

まるでお決まりのニックネームの如く、

こう呼ぶ傾向にあるような~。

皆さんの周りにもいません?

10080456.JPG

さて、

番外編ですが、

年下でも年上に対しても、

なにかをへりくだってお願いする時の肥後の特徴として、

名前の後の敬称付けで「先生」「大先生」を使うことも一部あるような…。

「キムカズ先生~!頼まれてくれんですか~」

と先輩方からお願いされたら断れません。

この「先生」「大先生」

肥後弁なのか?大人社会のルールなのか?

未だ不明です…。

10080457.JPG

ではでは、

肥後弁辞典にもしっかりのっている肥後弁も一つ。

「~げ」

肥後弁では「誰々の家」のことを「~げ」と言います。

例えば、

「私の家」は「おりげ」だとか「おるげ」

「あなたの家」は「ぬしげ」なんて言うんですね~。

「ぬしげじゃな~く、おるげにきなっせ!」

充分意味は通じます。

10080458.JPG

ということは、

「キムカズの家」は「キムカズんげ」

「要の家」は「かなめんげ」てな感じになるわけですな~。

更に、ということは、

「かめきちの家」はなんて呼ぶのかな~?

「かめきちん〇」!?

締まりがちょっと悪いような…。

また次回もお楽しみに!


12つのコメントがあります

夏樹

携帯電話でいつも拝見いたしていますが。アップがされていない見たいです。開いたら、コメント欄になっちゃいました。

おけい

キムカズさーん、朝っぱらからなんですかー(爆)
脳のうっとでちゃおんなはらんですか?この表現だったかな?私は使ったことないので(笑)
いやいや、昨日からキムカズさん上々でーす(^^)v
今日もやがて試合が始まりますが、ワンセグ視聴となるかなあ。

ぽに

キムカズさん、こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
「~~の家」ですが、私が住む地域では「~~んげ」じゃなくて「~~げ」と言ってます。
中学生の頃、英語の先生から聞いた話では、『~~の家』→『~~が家(GA‐IE)』これの“I”が抜けて『~~がえ』更に“A”が抜けて『~~げ』となったとのことですが、本当かどうかは分かりません(; ̄▽ ̄)
肥後弁て面白いですね☆

夏樹

今回の肥後弁講座は、頭をウンウンと立てにふっていました。         松田さんの言い方すらうなづけます、

こうじ

キムカズさんこんにちは。
私の知り合いの「森田さん」を「もったさん」と呼びますよ。
もうひとつ、ウチによく来る近所の70代のおじさんは、
「~だろう(か)」を
「~だりろ(なりろ)」
と言いますよ(笑)。
例えば、
「どうなるだろうか」を
「どぎゃんなりろ」とか
「どぎゃんなっとだりろ」と言ったり、他には、
「誰だろう?」を
「だっだいろ?」
などです。
私(30歳)の世代ではあまり使いませんが、最近ではそのおじさんの真似をして使ってます(笑)。
では

あき子

キムカズさん!毎回肥後弁講座が 面白くて うなずいたりして 爆笑しながら 見てます!まだまだ肥後弁の面白さを 引き出してください!楽しみに してます!(^-^)

河内

こんにちは。毎日、暑いですね(^-^;)
名前も方言があったとは(^^)見ると、納得しました。こっちでも、例えば、森田さんという名前の人は、もったしゃんといいます(^o^)下の名前でも、〇〇つぁんといったり。『〇〇さんち』は、『~げ』じゃなくて、『〇〇さんぎゃ』といいます。球磨弁かもしれません。例えば、木村さんちは、木村さんぎゃになります(^O^)森田さんちは、もったしゃんぎゃとか。

河内

そうそう、最後の、『かめきちさんち』は、『かめきちさんぎゃ』になります(^O^)

こうじ

そういえば、
うちの親父は「コウキチ」ですが、「~げ」の時は
「こうきっつぁんげ」
になります。
なので「かめきち」さんの場合は
「かめきっつぁんげ」
になるので放送事故の心配は無いですよ。

★キムカズです★

肥後弁講座に頂くみなさんからのコメントはホント私も勉強になります。
肥後弁は熊本県内でも地域によって変化がありますよね。
色んな特徴や肥後弁のルーツをこれからも探っていきますね!
かめきちさんぎゃは放送事故にならず安心ですね!

おけい

そぎゃんたい!!
生粋の熊本人のつもりが、昨日はひとりあわてとったごたった(。≧∇≦。)
今日もあつか~~~

コメントは閉鎖されています。