中島小学校で♪
Posted by キムカズ
先日うかがった
熊本市立中島小学校の150周年ホームカミングデー♪
保護者主催のお祭りで
司会のお手伝いに行ってきました。
実は30年前…。
お世話になっている方のお子さんの運動会ってんで
昼ごはんでも食べにおいでって言われてきた思い出の場所。
そのお子さんが今や3児の父。
今回はそのお子さんの依頼でのお手伝いだったんです。
感慨深いものがあります。
地域にある
太鼓の演奏から祭りはスタート!
老若男女息の合ったバチさばきを観ていると感じます。
地域の力と繋がりっていうものを!
体育館内では
地元の城西中学校吹奏楽部のライブ♪
ちゃーんとアンコールにも応えてくれるところが凄い!
盛り上がります。
学校って
よーく見るといろんな大事な言葉に溢れているんですよね。
助け合う
励まし合う
教え合う
大切にしなきゃですね。
さて
午後は歌のゲストやパフォーマーが登場でした!
ステージのお二人は
オサムさんとケンシロウさん♪
歌ウマすぎ!!!!!ギターウマすぎ!!!!!
ケンシロウさんは中島小学校出身で
地元のおば様にケンちゃーん言われて戸惑っとりました(笑)
校歌うたってたなー。
素敵なハモリも聴かせてもらいました♪
最後はなんとこの2人!
久しぶり過ぎて
嬉しすぎて
まさかこのイベントで見られるとはですねー!
マジでスゲーし面白い!
なにこれ劇団♪
今や全国放送やYouTubeなどでも大人気のパフォーマー。
動いているのか?止まっているのか?
真面目なのか?お笑いなのか?
子どもから大人までかぶりつき状態でした。
私も観られてラッキーだったっす。
なんと
この2人も地元との縁があるそうなんです。
謎の多いコンビなので
深い意味はないですが詳しいことは語りません(笑)
あまりの感激で一緒に写真いただきました。
活躍の舞台は世界に及んでいるなにこれ劇団のお二人です。
感慨深い思いから
偶然とはいえ
めっちゃ嬉しい人たちとの再会。
熊本のエンタメの力。
新たな場面でまた気付かせてもらいました。
こうゆうご縁って
ホント大切にしていかないとですね。
コメントを残す