熊本グルメグリ♪
街中の居酒屋探訪で参ります!
今回は
銀座通り沿いの銀座プレイスKUMAMOTOビル2階
『熊本炉端 安坐(あぐら)』
食はもちろん、店舗演出にもこだわった炉端屋さんです。
早速ですが
お通し・・・。
手毬サイズの馬握りと南蛮漬け。
早くも何か擽られますね~。
日替わりでのお勧めメニューです。
魚の鮮度はこだわりの一つ。
旬のものが揃っています。
他にもサラダに肉料理・・・。
なかなか幅広い。
まずはサラダ!
「セロリスライスと山芋たんざく」
海苔、梅干、ワサビ、鰹節・・・。
サラダといえど
もはや酒の肴ですな(笑)。
続いては、
いきなりですみません。
「Tボーンステーキ」
この日は5人ほどでの反省会だったんですが
みな気になってましたね~。
がっつりですが
序盤戦にいっときました。
見た目通り、食べごたえ抜群!
定番メニューも紹介しときます。
炉端メニューということもあって
確かにバラエティに富んでいます。
それぞれ一つずついきたくなるな~。
お万才から!
「サバの燻製」
さっと炙った感じがいい塩梅。
トマトとあわせるってのが面白い。
この燻し加減はたまらんですね~。
燻製作り好きなんで、勉強になります。
「お万才盛り合わせ 5品」
これはお勧めかも!
特にお2人での時とかはですね~。
さすがに7人ほどとなると・・・、
みな箸をつけるのも遠慮がち(笑)。
まぁ、結局は食べ上げましたけどね。
「豆腐のサラダ」
豆腐の味わいがしっかりしているので
生野菜とのコラボもいい感じです。
Tボーンから入ったせいか
みなヘルシーな流れ!?
馬肉料理のメニューです。
結構な顔ぶれ。
盛り合わせにはハーフサイズもあるんで
お好みに合わせて
あれこれ楽しめるのが嬉しいところですね。
そんな中、
オーダーしたのはこちら!
「馬肉のわら焼き」
カツオのタタキから考案したという
安坐ならではの新名物。
藁で焼き上げた香りと味わい。
馬肉の旨味と香ばしさがいい味しています。
今回は
街中の熊本居酒屋探訪記でした。
『熊本炉端 安坐(あぐら)』
料理といい雰囲気といい
観光客や女性にも好まれる居酒屋さんでした。
※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。

- 店名
- 熊本炉端 安座
- 住所
- 熊本市中央区下通1-10-3
銀座プレイスKUMAMOTO2F
- TEL
- 096-354-8911
- 営業時間
- 17:00~25:00
17:00~27:00(金・土・祝前日)
- 店休日
- なし
- URL
- お店のホームページ等
最近のコメント