七七屋 山本堂 Tweet Posted 2021年11月28日 by キムカズ 熊本グルメグリ♪今回は山鹿市にあるちょっと変わったカフェを紹介。看板には落語無料の落語カフェ!?なかなか個性的なお店になっているようです。場所は山鹿市の八千代座のすぐ近く。豊前街道沿いにある古民家を改装した趣のある朱色の装いが特徴のお店。結構目立っていますね。お店は『七七屋 山本堂(ななや やまもとどう)』♪珈琲や果汁たっぷりジュースちょっとしたスイーツや美味しいパンがいただけます。店内は築150年という古民家の雰囲気を残しつつ奥には落語のための高座も設けられています。賑やかそうでもあり落ち着ける空間って感じかなぁ~。高座です。3分間で山鹿が分かるというご当地落語。地元の紹介を兼ねて気楽に好きな落語で楽しんでもらえればとの思い。こんな形で実現させちゃったそうです。お品書きを紹介しますね。山鹿ということで地元の岳間茶を使ったお勧めの水出しの緑茶。お店独自のブレンドでもあるそうです。珈琲もまたオリジナルブレンド。地元で人気のタオ珈琲で焙煎しているそうです。ジュースは地元産の果物を使っての生絞り!地元愛満載ですね。これを見たら、どうしても珈琲は飲んでおきたくなりますね。8時間の水出しらしいっす。珈琲に落語ってのもいいかも。水出しの珈琲♪ほろ苦さとほろ甘さ?のすっきりとした味わい。和菓子との相性もいい感じ。美味しかったなー。山鹿のお店ということで栗スイーツとのこんなセットもありました。和栗アイスと緑茶のセット♪癒やし効果抜群のスイーツセットって感じだなぁ~。こちら♪昨日の夢の三点セットじゃないですがこれもまた幸せの三点セット♪和栗アイスの上にはこれまた山鹿の銘菓『松風』のクランチをトッピング!栗の粒々感にカリカリの松風。考えましたね~。時には添えられている松風にアイスをのせて♪これも『七七屋 山本堂』流のいただき方だそうです。どうぞご遠慮なくお試しを!そうそう!店内には小国町で人気の『そらいろのたね』のパンもいくつか…。この日はあんぱんが美味しそうでした。ちょっと変わったあんぱん?お店の水出し珈琲と一緒にってのもいいですね。山鹿市の豊前街道沿い地元の魅力をふるさと自慢落語で発信中。ご主人曰くまずは気楽に覗いて気楽に入店くださいとのことでした。古民家の温もりとお店のご夫婦の沢山の笑顔と落語に癒されます。 Tweet ※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。 店名 七七屋 山本堂 住所 山鹿市山鹿1496 TEL 090-8947-4950 営業時間 10:00~16:00 店休日 水曜日・木曜日 URL お店のホームページ等 Googleマップで開く コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す