ヒラメの潮汁♪


鯛めしを作ったので
汁ものも欲しいよね~と思って♪
ヒラメのアラがあったのでやってみましたよ!
これまたおっさんの地魚料理奮闘編です。
ヒラメのサイズはそうでもないですが…。
アラだけでこれだけあれば
家族分の潮汁はできそうなんで使っちゃいます。
これも鯛めし同様に出汁をきかせるられるかが勝負ですな。
潮汁は初挑戦っす。
まずは、
ヒラメのアラに塩をうって30分ほど放置状態。
いわゆる臭み抜きの下処理ってやつ。
これ重要とネットでも書いてあったんで…(笑)。
いわれた通りに♪
そしたら更に、
別の鍋で湯通しもして再度アラの臭み抜き。
それを取り出しあ後に
昆布だしと一緒に
じっくりゆっくり炊き上げて出汁を取っていきました。
野菜も加えます。
冷蔵庫の中から潮汁に合いそうなものをチョイスですね♪
まずは大根とごぼうを!
仕上げ前に家の前でとれたワカメを加えて、
食感を求めて最後にネギを投入。
火の通りや出汁のしみ具合が違うので
ここは臭み抜きと一緒で
ポイントと思って順番もこだわりました(笑)。
上手いことできてくれ~!
まさにそんな思いでのおまじない中…。
シンプルな料理であっても
出汁をきかせるって
なかなか気を使うし難しいんだよな~。
笑ってるけど内心はハラハラしとります…(汗)。
鯛めし同様に
最後は酒、醤油、赤酒で味を調えていきます。
アラからも野菜からも
しっかり旨味が出てそうなので調味料は最後にですね。
どうどう?
いい感じになってきたんじゃ!?
でけた!
結構頑張っちゃったな~。
時間がある時は
普段できなことにいろいろ挑戦ってのもありありですわな。
ヒラメの潮汁♪
ワカメは新ものってことになります。
鯛とはちょっと違う
出汁の香りが器からたちこめてくるのがたまらない。
そんなこんなで、
鯛めしとヒラメの潮汁で昼食です。
初挑戦だったので
内心ハラハラでしたが形にはなったってとこですかね(笑)。
味もいい感じ!
なんとかなっちゃうもんですね(嬉)。
妻は、
別々に楽しんだ後に
鯛めしにヒラメの潮汁をかけて
鯛茶漬けならぬ
鯛&ヒラメ茶漬けなんて言って楽しんでもいました。
息子も便乗してましたね(笑)。
キムカズの地魚料理奮闘編!
昨日と今日にわたっては
ちょっと出汁をきかせた感じの料理に挑戦編でした。
今はレシピなども検索すれば何でも出てくるからですね~。
今度やってみようじゃなくて、
今やっちゃおう
な~んてことでおうち時間を充実させています。
皆さん一緒でしょうが、
仕事もいろいろ大変なことだらけなんだけど
気負わず、滅入ることなく踏ん張りどころと思い頑張るしかですね。
明日からの一週間が、
より良い日々になりますように♪


コメントを残す