とり國    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			無性に地鶏が食べたくなったら…。
ふと思い出したかのように出掛けます。
西銀座通りのドンキホーテ前のこの看板。
ビルの階段を上がると現れます。
シンプルながらインパクト大っすね~!
「とり國」
地鶏焼き専門店です。
メニューは本当にいたってシンプルです。
なにせ、
この4種類ですから…。
知る人ぞ知る隠れ家的なお店ですね~。
挨拶代わりの最初の一品。
胡麻との絡みがたまらず止まりません。
では、早速!
「もも塩焼き」
カウンターの目の前で炎を上げて焼き上げていきます。
ちなみに、これで一人前。
かぁ~!
たまらない景色ですね~。
続いて、
「手羽焼き(しょうゆ)」
カリカリに揚げた手羽を最後は焼きあげます。
香ばしいし、ジューシーだし、
これも外せないですかね~。
塩をいったらこちらも!
「もも味噌焼き」
見た目通り…。
箸が止まりません。
男二人でもここらで充分…。
残念。
「ももタタキ」まではいけませんでした。
すんまっせ~ん。
地鶏モードの時は、
確実に満足できると思います。
いけたかな~?
タタキ…。
                   
                  
	    
            
            	※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。
            
      
        
        
          
                        - 店名
 
            - とり國
 
                      
          
                        - 住所
 
            - 熊本市中央区新市街3-2
夕立ビル2F 
                      
          
                        - TEL
 
            - 096-355-0229
 
                      
          
                        - 営業時間
 
            - 17:30~23:00(LO)
 
                      
          
                        - 店休日
 
            - 日曜日
 
                      
          
                        - URL
 
            - お店のホームページ等
 
                      
         
       
      	      
      
            	Googleマップで開く
            
           
        
  
    
   
 
 
  
  
    
    
    
        	
    
  
  
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
ドモッ♪ ココ最近連投気味のオッサンが通りますよ~!っと‥
今さっきO・AのK3の飲み会の件、拝見致しました
ま、この話に関してはちゃんとスレ立てしていただけると思うので
この場では毎回気になっていた事を訊こうかな?と
キムカズ氏の自宅って上天草市でしょ!?
で、夜呑みのお店を紹介する場合、大概熊本市内のようですが、呑んだ場合家に帰らずに市内で宿泊?
それともカミさんが運転手?? はたまた代行???
う~、気になる…
自分は最近全く深夜徘徊(!?)をしてないので今のところ役には立たないけど、行く機会があれば参考にさせて
頂きヤス!
そうですか~!
気になりますか~!
ン~…。
内緒です。
あはっ、これいつか全く同じ質問私しましたよねえ(笑)
同じようにはぐらかされた気が~。
ツイッターよりなんだかこっちに連投気味のおばさんでした。
やっぱり来ましたか! 流石!グルメキムカズさん(^^) 地鶏はやっぱり とり國ですね。もちろん〆は、もも焼きを食べ終わった鉄板にライスを入れてもらって、まぜまぜ~! これがまた美味い!私的には味噌焼きの方が好きですけど。