旬の刺し盛り♪
Posted by キムカズ
熊本居酒屋味めぐり♪
今回はですねー
水前寺の五叉路ってお店に行った時の刺し盛りが何とも豪華!
というか、
私好みでなんとも幸せって感じだったんですー。
季節の変化も実感です。
それがこちら!
美しかな~♪
旬を盛り込んだ
地魚を中心とした魚がずらり!
どれからいこうか迷いましたね。
迷い箸もいかんので
鰆(さわら)からいってみました!!!
白身でありながら鰆(さわら)独特のコク深い味わい。
うまい!
魚ヘンに春なので
春が旬かと思いきや今が一番うまいって話。
皮を残しての
鰆(さわら)の炙りなんてのもあわせ技で!
これがまた美味♪
そりゃ~酒もすすみます。
タコ♪
秋になっても脂ののりもいい感じ!
こちらは
ゴマ油と塩でいただき!
さすがにいい食感しています。
本マグロ♪
刺身の盛り合わせには赤身とトロがあったけど
この流れでは
まずは赤身からって感じで旨味優先にしてみました。
旨いね~。
炙り〆サバ♪
これだけでも注文したくなる美味しさ。
サッと〆ている感じなので
味というよりも風味とサバの美味しさでいただけます。
少し炙ってあるのがまたにくいっす。
そして
ハガツオ♪
秋の到来をしみじみと実感。
ミョウガとの組み合わせってのがいわせませんな。
起承転結の「転」を生み出しているかのよう。
食べる順番を迷うほどの
素敵なラインナップが揃った刺身の盛り合わせ!
他にもカンパチやらトロやら…。
美味しい魚で季節実感。
幸せでした!
コメントを残す