初鳴き♪


11月1日付で

RKKアナウンス部に正式に新しく仲間入りした

渡辺舞音アナ!

ホント

超最速ではありますが

入社前から研修などもしてきたということもあり

11月1日には

初めて放送の電波にのせてラジオニュースをOA!

初鳴きを完了しました。

 

初のニュース担当を

私たちの世界では初鳴きと読んでいます。

本番に向けての下読み中の様子。

当然のことながら真剣そのものです。

 

 

この日のニュース担当表!

ちゃんと

渡辺アナの名前が張られていますよね。

これ見るだけで

私も緊張してきます。

 

 

いざスタジオへ!

あとは

彼女にすべてをゆだねるしかありません。

千葉県出身で

離れた郷里のご家族も聴いているはずです。

本人にもいろんな思いが巡っていることでしょうね。

 

 

私は

デスクで

ただただ祈る思いでラジオに耳を傾けるしかできません。

我子が巣立つ思いです。

まさにアナウンサー人生のスタートラインです。

 

 

世代の違いは凄いです。

本人は緊張のあまり終えたあとは涙ぐんでもいましたが

ニュース自体はめっちゃ落ち着いた感じで

研修をしてきた通り

しっかりとお伝えすることができていたと思います。

 

 

皆さんには

RKKまつりの時に渡辺アナを紹介したのが1カ月前…。

あれから研修などを積み重ね

熊本での新生活&アナウンサー生活をスタートさせました。

 

 

実は

ラジオの初鳴きの3日後には

RKKテレビのニュースでも

無事にデビューを果たしています。

この時は

後生川凜アナがお目付け役でしたね。

 

 

私は

やっぱりただただ見守り役です。

心臓はバクバクしとりました。

 

 

そうそう!

渡辺アナの初鳴きの様子や研修で感じ得てきたことなどは

RKKニュースDIGでも紹介されています。

なかなか見られない舞台裏の様子。

是非お読みください!

 

 

当面はニュース等での読みからとなりますが

様々な場面で

お声やお目にかかることが多くなってくることでしょう!

どうぞ

暖かな目で見守っていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

 

 

そして!

渡辺アナ!

おめでとう!

ようこそRKKアナウンス部へ!


コメントを残す