廣田蒲鉾店
Posted by キムカズ
熊本のうまいもの♪
先日、
水曜ラジてんのラジてんグーグルメで紹介した
情熱いっぱいの蒲鉾店を紹介します!
スタジオにまでお越しいただきありがとうございました!
お店は
菊池市に唯一ある蒲鉾店
創業100年を超えるという老舗『廣田蒲鉾店』♪
多彩なアイデアの詰まったオリジナル商品の数々。
沢山の賞も獲得しているお店なんです。
通信販売もしています。
早速ですが
お店自慢の味として
こちらは肥後もっこすのうまかもんグランプリで
ベストセレクション賞に輝いた
ち~ず棒天♪
熊本の素材にこだわり
どれも個性的な美味しさを放つち~ず棒天♪
7種類ってのが
また食べたくなるバラエティ豊かな美味しさを物語ります。
更に
こちらが熊本グッド・プロダクト賞にも輝いた
廣田蒲鉾店のちぎり揚げ♪
なかなか攻めていますよね。
実はこれがまた6種類の味を開発!!!
まずは
ブラックペッパー、ごぼう、阿蘇高菜の3種類。
お土産でも喜ばれそうな感じ!
何から食べようか?
これはかなり悩みどころだわなー。
お店は菊池なのでごぼうは水田ごぼう使用だそうですよ。
まずはってことで、
結局は全部いただきましたが(笑)
阿蘇高菜でも!
ちぎり揚げだけでも美味しいのにですねー。
更に阿蘇高菜との組み合わせはずるいってくらい旨いっす。
阿蘇高菜の風味もいかした味わいが素敵!
さらに続く
この3種類がなかなか斬新!
プルコギ、ちぢみ、ルーロー!!!!!
熊本と台湾や韓国を結びつけた新感覚コラボレーション。
どれも驚きの連続です。
まさかの
ちぎり揚げでの斬新なアイデア!
美味しさのバランスをつけるのに
非常に苦労したそうです。
とはいえ、
おやつでも肴でも
ごはんのおかずでもなんでもいけそうなんです♪
アジアンテイストのきいた
斬新ともいえる美味しさに出逢えます。
老舗蒲鉾店の情熱と熊本の食材
更には
アジアグルメのテイストを盛り込んだちぎり揚げの数々。
菊池のお店はもちろん
菊池観光物産館や七城メロンドーム
コッコファームなどでも販売中だということです。
お好きな方は是非!
※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。
- 店名
- 菊池蒲鉾店
- 住所
- 菊池市隈府931
- TEL
- 0968-25-2420
- 営業時間
- 12:00~17:00
- 店休日
- 土曜日・日曜日
- URL
- お店のホームページ等
Googleマップで開く
コメントを残す