食処さかもと鮎やな Tweet Posted 2019年7月26日 by キムカズ 熊本グルメグリ!夏本番ということで今回は八代市坂本町にある道の駅坂本裏のお勧めの食事処を紹介します!看板はこちら!駐車場にも掲げてありますんでお店もすぐ分かるかと思いますよ!さすが坂本町らしいお店ですよね~。今年は6月の鮎の解禁に併せて6月29日にオープンした『食処 さかもと鮎やな』目の前を流れる球磨川でとれた鮎料理満載のお店!地元の方々で経営している新鮮で美味しい鮎料理の食事処ということになります。早速ですが一番人気の鮎の塩焼きは絶品です!なにしろ遠目から当てた炭火でじっくりと焼き上げているからか鮎の皮がパンと張っていてですね~。それはそれは美味しく仕上がっているんです。夏場は汗だくの仕事でもあっですね。それでもまさに熟練の技ですね~!大ぶりの鮎が嬉しそうにも見えます。思いきってがぶりついてみたくもなりますな~。皮のパリッと感と身のフワフワ感♪鮎の旨味が脂の旨味とともに口の中いっぱいに広がります。ジュワ~とですね~。これも美味しかったな~。鮎の一夜干しだそうです。鮎を美味しく食べる術ってのをご存知なんでしょうね。干し具合やら塩分濃度やら、更には塩焼き同様に焼き上げのタイミング!絶妙です。素直に鮎の美味しさも様々やな~を実感です。これはごはんが進んじゃいます。鮎の甘露煮♪箸できれちゃうくらい柔らかいのもいい感じ♪骨ごといけるほど上手に美味しく炊かれています。単品も様々ありますがセットメニューで注文される方が多いようです。鮎めしやらいろいろ食べたいでしょうからね♪私も次なる機会はそうしたいと思っています。鮎の背ごし♪鮎の田楽♪鮎の天ぷら♪でれもこれも美味しそうなものばかりですね!球磨川の夏の産物三昧ですな。お店からの風景も自然豊かな坂本町の景色が一望です。日本三大急流の一つ雄大な球磨川のせせらぎを感じられるのもいいですね~。八代市坂本町道の駅坂本の裏手で期間限定オープン中!『食処 さかもと鮎やな』今年は11月4日まで休まず営業中とのことです。是非是非!夏のレジャーでもお出掛けください。 Tweet ※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。 店名 食処 さかもと鮎やな 住所 八代市坂本町荒瀬1239-1 道の駅坂本 TEL 0965-45-3800 営業時間 11:00~15:00(LO14:30) 土日祝は11:00~16:00 17:00~21:00(LO20:30) 店休日 無休 URL お店のホームページ等 Googleマップで開く コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す