遊家 未ら来る Tweet Posted 2018年11月23日 by キムカズ 熊本グルメグリ!今回は街中の居酒屋探訪記編でお送りしますね♪個人的には既に忘年会シーズン到来です(汗)。早かですね~。ちょっと贅沢な宴席でしたがいいお店でしたので紹介させていただきます。銀杏北通り銀杏北ビルの地階にあるこちらのお店です。『遊家 未ら来る(みらくる)』旬の料理の数々を完全個室で楽しめるのがいい感じでした。カウンターもありますが宴会でもお勧めのお店だと思います。この日はちょいとしたお祝い事も兼ねての宴席♪まずは胡瓜と塩昆布の和えものって感じだったんですがこの後のが凄かったっす。ボチボチ紹介していきますね!まずこちらは馬のレーバー刺身♪結構厚切りですね~。塩をふってあるんでそのままでもいけそうです。生姜もニンニクも添えてあるんでホントお好みに合わせてって感じにしてくれていますね。更には軽く炙りの明太子♪一切れだけならね!な~んて自分に言い聞かせながらですね~。やっぱり美味しかしいい酒の肴になりますな。さてさて、ここからがなんだか凄さが増した感じ!これはウニですね♪天草産のあま~いウニが登場。確かに甘いしとろける旨さです。やっぱりこの手は塩なんですね。続いては今年は豊作と聞きますがそれでもなかなかのもんですよね~。焼き松茸♪テーブル周辺に松茸のいい香りが漂います。やはり食感もよかったな~。松茸の土瓶蒸し♪松茸の味わいと出汁との調和。じっくりゆっくり胃に沁みていくのがたまらんですね~。ここらでお肉系もいただきました。牛タンのステーキ♪噛みしめるごとにジュワっとくる牛タンの旨味。焼き具合もいいっすね。最後は松茸の天ぷら♪サクッとした新たな食感でこれもさすがの美味!そりゃそうですわな(汗)。そして松茸とサーモンのホイル焼きです♪今回は主役のご要望で松茸コースとなっていたようです。香り松茸、味シメジなんていいますがまさに味も充分の松茸三昧です♪10年分以上はいただいた感じですね・・・(汗)。これからまさに宴会シーズン突入となります。今回は特別な感じでしたが『遊家 未ら来る』にはニーズにあった様々なコースが沢山ありました。銀杏北通りのお店です。完全個室が希望の方には結構お勧めの一軒だと思います。是非ですね!以上、今回の熊本グルメグリでした♪ Tweet ※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。 店名 遊家 未ら来る 住所 熊本市中央区花畑町 銀杏北通りビルBF1 TEL 096-312-3799 営業時間 17:00~25:00(LO24:30) 店休日 不定休 URL お店のホームページ等 Googleマップで開く コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す