みそしゅる


熊本弁アラカルト!

今回は「みそしゅる」。

ご想像の通り、

一般的に言う「みそ汁」を熊本弁では「みそしゅる」と…。

「汁(しる)」を「しゅる」や「しゅっ」と発音しますので、

こちらは「みそしゅる」または「みそしゅっ」って呼ばれます。

09092426.JPG

こちらは熊本の郷土料理「だご汁(じる)」。

ですから「だごじゅっ」なんて呼ぶ人も多いです。

09062905.JPG

ちなみに…、

「汁の具」のことを、

「しるのみ」または「しゅるのみ」と熊本弁ではいいます。

ですから、この「みそしゅる」の「しゅるのみ」は?

「豆腐とワカメ」ということになります。

09092426.JPG

「しゅるのみ」とは、

決して「具のない汁のみのみそ汁」という訳ではありません。

誤解を生む可能性も…。お気を付けください…。


4つのコメントがあります

あき子

みそ汁は、大好きで 毎日作って食べてます!旦那もみそ汁が 大好きなので 毎朝 朝晩には、豆腐&ワカメ以外のネギ、油あげ、大根、タマネギホウレン草、えのき他をその時 有る食材を 追加して 具だくさんのみそ汁を 食べてます!いろんなバリエーションが 楽しめて 美味しいです!だご汁も 実家の祖母が 良く作ってたりいこだしの効いただごだけのだご汁も 今では、中々食べれないので お店で 野菜入りのだご汁を 食べると まったく同じ味では、有りませんが、食べると 懐かしい気分に なります!やっぱり 実家の祖母の味は、大好きです!(^-^)たには、食べたくなる味ですね!

返信する
むらさき

うちの『みそしゅる』にはあと南関あげが入ります。
核家族が多くなってきて(我が家もですが)あまり使わなくなってきた言葉でもありますね~。

返信する
アラフォーK

仕事で詰めが甘かったり、計画が崩れたりすると、上司から「あまか、だごじゅっ」っと注意を受けます。
他の人があまり使わないのは、詰めが甘いのは私だけだからか、それともあまり面白くないおやじギャグだからなのかは謎であります。
ちなみに自分は結構気に入って使ってます。

返信する
★キムカズです★

初めて聞きました!
どうゆう意味からきているのでしょう?
私の上司や先輩方には熊本弁の達人ぞろいなので聞いてみます!

返信する

コメントを残す