白滝鍾乳洞 Tweet Posted 2017年7月24日 by キムカズ 夏の熊本お出掛け情報♪球磨郡五木村の白滝公園を紹介します。球磨エリアの山間にあるお勧め涼スポットの一つですね~。穴場かも!公園内には日本一の清流として知られる川辺川の支流が流れます。日向はさすがに暑いですが、川のせせらぎや川風の心地よさが写真だけでもお伝えできているかと思います。そしてなんですが、この公園の先にあるのがこちらなんです!歩いていけますしちょっとした熊本の隠れ涼スポットかもですね~。白滝公園内にあるこちらが白滝鍾乳洞の入口になります。なかなかのワクワク感。子供さんたちも喜ぶんじゃないですかね~。私も初めてきました♪鍾乳洞に入る前にまずはここの湧水で喉を潤すのもお勧めですね。ホント水が冷たくて柔らかくて美味しかったです。私はがぶ飲み(汗)。ではではいくつか楽しむポイントもありますので中に潜入していきます。見ての通りアドベンチャー感があってなかなかリアルですよね~。ここで一つ!鍾乳洞内はさすがに暗いです。入口手前にもこんな看板がありました。100円を入れると鍾乳洞内の照明を使うことができるようです。我々も100円投入!すると灯りがついてびっくりっす。ちょっとした何かの演出なのか?何を意識してなのかはわからんですが、赤や青、緑といったライトがつきますよ。鍾乳洞独特の岩肌ですね~。石灰岩だとは思いますがな~んか柔らかそうで思わず手で触れてみたくなりますな。実際はガチガチですけどね。途中こんな急な階段もありますので足元にはお気をつけ下さい。ただ危険な感じでは全然ありません。鍾乳洞奥からの湧水が階段の下を勢いよく流れてもいます。ここが白滝鍾乳洞の終着点です。入口からほんの数分で到着となります。めっちゃ涼しいです!そして神秘的な空間ですね~。熊本の涼を求めて・・・。特に夏はこんな感じのスポットに立ち寄って自然と過ごすのもいいですよね。球磨郡五木村の白滝鍾乳洞♪チャンスがあったら是非お出掛けください。個人的には海に行くのが多いのでたまには息子に川遊びもさせてあげたくもなりました。 Tweet ※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。 店名 白滝鍾乳洞 Googleマップで開く 2つのコメントがあります 南区の肉じゃが 2017年7月24日 多分、古い記憶を引き出すと・・・ 子供の頃 行った気がしますが こんなに 設備良くなかったような覚えがあります。 至る所に 石や木が落ちてたし、真っ暗に近い 風景だった思いがあります。 でも 川や水の綺麗さも覚えていますよ。 返信する キムカズ 2017年7月24日 いまはかなり整備されています。 小さいお子さんも楽しめるんじゃないですかね~。 鍾乳洞もおすすめ! 返信する コメントを残す コメントをキャンセル
南区の肉じゃが 2017年7月24日 多分、古い記憶を引き出すと・・・ 子供の頃 行った気がしますが こんなに 設備良くなかったような覚えがあります。 至る所に 石や木が落ちてたし、真っ暗に近い 風景だった思いがあります。 でも 川や水の綺麗さも覚えていますよ。 返信する
多分、古い記憶を引き出すと・・・
子供の頃 行った気がしますが こんなに
設備良くなかったような覚えがあります。
至る所に 石や木が落ちてたし、真っ暗に近い
風景だった思いがあります。
でも 川や水の綺麗さも覚えていますよ。
いまはかなり整備されています。
小さいお子さんも楽しめるんじゃないですかね~。
鍾乳洞もおすすめ!