被災地を取材して…


熊本県民のみならず

多くの人に身体や心の癒しを与えてくれる

阿蘇の山々。

自然の素晴らしさを実感させてくれる

熊本の宝の一つです。

12071700.JPG

今回の豪雨災害は

自然の力に対して

人の力は為す術がないということ。

ただ、

災害が起こる前に出来ることはなかったのだろうか…。

情報発信の手段。

情報集収から伝え方…。

検証しなければならないことが沢山ありそうです。

12071701.JPG

先週の木曜日でした。

未明からの集中豪雨。

「これまで経験したことのない雨」

川が氾濫し被害は広範囲にわたっています。

12071702.JPG

帰る家を失い

復旧といっても手を付けられない状態。

今なお、

避難生活を余儀なくされている方も多くいらっしゃいます。

特に高齢者の方。

不安を隠せないという思いを聞くことしかできないもどかしさ…。

12071703.JPG

被害の幅は甚大です。

今後の生活にも影響があります。

一地域で起きたことではなく、

行政の対応がどうのこうのではなく、

継続して

被災地の状況を伝えていくしかありません。

12071704.JPG

被災地に入り

様々な声と光景を目の当たりにすると

被害の幅は想像を絶します。

阿蘇の風景も今ばかりは違っています。

一歩一歩の復旧作業。

とにかく人手が欲しいという声も多く聞かれました。

12071705.JPG

災害ボランティアセンター

救援金

復旧作業に必要な物資の受け入れなど

熊本市、阿蘇市では役場を窓口に行われています。

台風7号が去ると

熊本も梅雨明けのようです。

この経験を糧とできることを信じ

復興、復旧に

私なりに取り組んでいくしかないんだと感じた取材でした。


2つのコメントがあります

ゆうこりん

キムカズさん、取材及び詳しい状況報告を有難うございました。
残念ながら私の街では“夕方いちばん…”の放送を観る事は出来ないのですが、“キムカズ発信…”の方で状況を知る事が出来ました。
実際には想像を超えた悲惨さだと思いますが、とにかく、どんなに辛くても、悲しくても前に進むしかないのですよね。
多くの人達が見守り、応援していますから…。

返信する
★キムカズです★

夏の阿蘇は最高です。
被災した方々も
復興に向けて
一歩一歩前へ進んでいます。
風評被害につながらないよう
応援し続けていきます。

返信する

コメントを残す