渡辺商店 Tweet Posted 2019年1月13日 by キムカズ 今日のキムカズ発信は去年の週刊山崎くんで出会った商品へのこだわりや新たな商いといった思いなどとても楽しい&頼もしいお店があったので紹介します。こちらです!菊池市隈府にある『渡辺商店』♪元は酒屋さんということなんですがお店においてある商品はお酒ばかりとはちょっと違うんですよね~。いや、かなり違う(笑)。日本の未来の食を生産者目線で考えている新たな商いのスタイルをめっちゃ感じる商店なんです。自然派きくち村♪そんな商店のご主人は渡辺義文さん!こういってはなんですが久しぶり刺激的な方にお会いしました。まさに未来商人ですね。なかなか嬉しくなるくらい変わっていますよ~(笑)。早速ですが渡辺商店の店内はこんな感じになっています。様々な商品がありますがネット販売も幅広く展開しています。顧客は世界中に何万人といるそうですよ。もちろん店内購入も可能です。商品もいくつか!例えば焼酎ではこれなんかいい感じですね~。減圧蒸留の蔵六庵♪多良木町で家族三人で作る思わず笑顔がこぼれる味という球磨焼酎だそうです。お酢も結構並んでいましたね~。自然の味にこだわった厳選された商品が揃っています。見た目からして思わず手に取りたくなりますよね。こちらは醤油♪天然醸造はもちろんなんですがここで扱う商品は作り手の思いを価格に込め安さではなく生産者が報われる価格が値段という考えがベースです。商品は主に地元菊池産のものや熊本県各地のもの中には県外のこだわり商品も並んでいます。また渡辺商店の目の前にある研究所が面白いんですよね~。様々な商品開発も行っているんです。厳選の食材を自社で加工していろんな美味しいものを生み出しています。この味噌ラーメンは旨い!試食をさせていただいたと同時に購入決定でした(笑)。というか、スープといい麺といいあまりの美味しさに家族にも食べさせたくなりました。自然栽培小麦麺、超熟成味噌の無化調の味噌ラーメン♪冷凍食品で一杯980円という値段ですが値段ありきでの開発ではなくこだわって作ったらこの値段になったということです。生産者目線の喜びの一品になるんですね。ご主人の渡辺さんは最近プリンの開発にも夢中なようです。既に数種類の商品を生み出してはいるのですが止まれないんでしょうね~。お店の冷蔵庫にはほうじ茶プリン♪グラスフェッドプリン♪ルワック珈琲プリン♪どれも興味そそられますよね~。商品開発は卵、牛乳などこだわり素材を集めるところからスタート!研究や味見を重ね最後は生産者に負担がかからない喜びと納得の値段で出来上がるプリンとなります。確かにウマかです。肉料理の数々も結構品揃えが豊富なんですよね~。初めての私はさすがにそこまでは行き着きませんでしたが、また買い物に行きたい!ネットで改めてじっくり覗きたい!そんな思いを募らせまくりのお店でした。菊池市の渡辺商店!モノにも人にも興味津々・・・。実際のところ今全国でも注目を集めている商店です。今後またどんな商品やこだわりが生まれてくるのか!?楽しみで頼もしい気持ちになれるのがなんか嬉しくなっちゃいます。 Tweet ※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。 店名 渡辺商店 住所 熊本県菊池市隈府58-3 TEL 0968-25-2306 営業時間 9:00~21:00 (日曜日は12:00~) 店休日 なし URL お店のホームページ等 Googleマップで開く コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す