三角線で♪    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			JR三角線で熊本駅から三角駅まで♪
普段は車が殆どなんで在来線での移動は新鮮です。
くまもと花とみどりの博覧会も終盤ですね。
花とおじさんになっとる(笑)。
 
 
乗車前にアミュプラザ熊本♪
ユニクロで夏用のシャツを買いもの。
平日の昼時はウロウロしやすくて助かります。
こんな一枚も撮れますもんね。
 
 
昼ごはんはどぎゃんしよかねーとウロウロ。
なんだか開放的なお店を発見!
オイスターやクラフトビールのあのお店だ♪
昼より夜に行ってみたかったとこだつたんで
迷わず入店。
 
 
ランチはパスタメインでした。
美味しかったなー。
お店の詳しい情報は
また改めてキムカズ発信しますね。
取り敢えずここでは
ランチビールしちゃったことだけを報告しときます(笑)。
 
 
さて、
買いものもしたし
ランチもしたとこでぼちぼちですね。
ホームに向かわねばならんです。
 
 
これこれ!
ワンマン運行の三角線♪
のんびり三角駅へ向かいまーす。
 
 
宇土の海岸線。
この車窓はホント癒されるんだよなー。
天気がいいと島原の雲仙普賢岳も見えます。
 
 
なんかレトロでいいなー。
扇風機にエアコン。
今となると新鮮に思える列車内の蛍光灯。
学生時代が懐かしいです。
 
 
網田駅♪
確かこの駅にカフェがあったような。
途中下車すると
次は1時間後だけん迷いましたが
また改めて調査しますかね。
 
 
そんなこんなで
およそ1時間の列車の旅は終了♪
三角駅到着。
たまの利用なんでとても新鮮な時間でした。
 
 
さて、
駅前のちゃんぽんでも食べよかな〜♪
魚屋で魚買って帰ろかな〜♪
楽しいな〜♪
 
                   
                  
	    
  
    
   
 
 
  
  
    
    
    
    
  
  
		
		
		
		
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
朝から嬉しい投稿❣️ありがとうございます
遥か昔、網田駅から三角線で通学しました。
懐かしい〜〜
御興来(おこしき)海岸から見る美しい景色は、私の忘れられない景色です。両親が居なくなった今は、なかなか実家にも帰れないのですが…
思い出深い三角線、そして有明海を見せていただいて
ほんとうに嬉しかったです❣️
ありがとうございました
因みに、私が育った地元の駅「網田駅」では、駅カフェが
土日と祝日だけの営業です。
是非、一度お出かけくださいね❣️
ひょっとしたら、私の妹が出勤している…かもです
(時々、ローテーションで行ってます)
そうなんですねー!
列車内からの写真だったので
もっとあの美しさを写せればよかったんですけどね。
駅カフェ!
是非チャンス見つけていってみます!