龍の家 Tweet Posted 2017年5月12日 by キムカズ 熊本グルメグリ♪今回は豚骨ラーメン店を紹介します。全国展開の人気のお店ですが熊本ならではの熊本限定メニューがあると聞いて行ってみました!ちなみに『龍の家』の本社は福岡県久留米市。ロサンゼルスにもお店があるみたいですよ。現在、熊本では4店舗を展開中。今回のお店は街中のワシントン通り店になります。熊本の4店舗の中でもここだけしかないものがあるんです。早速メニューから!こだわりの豚骨らーめん。大きく分けてベーシックな一杯と背脂などでコクを加えた一杯。手羽の照り揚げや豚ホルモンなど居酒屋感覚で楽しめそうな一品料理も惹かれますね~。今回の目的はこちらです!『龍の家流 熊本ラーメン』全国展開のお店の中でもワシントン通り限定の一杯です。久留米発祥のお店が熊本のここだけの味わいとして敢えて『熊本ラーメン』と銘打っているんですよね~。まずは渾身の一杯を店長自らが作ってくれました。学生時代にここでバイトをしたのがきっかけだそうです。今や『龍の家』の味を守りつつ熊本ならではの新たな味をも作り出しているようですよ!できました~♪見た目は完全にいわゆる熊本ラーメンですね。『龍の家』のオリジナルのラーメンとも明らかに違います。ニンニクチップのアクセントもきいていますね~。旨そう♪スープを黒く染めるオリジナルの黒マー油。思考錯誤の末龍の家独自の味として生み出されました。このお店限定メニューのためだけにだそうです。今や熊本でも少なくなりつつある熊本ラーメンならではの香りと味わいですね。まろやかさもあっていいですよ~。麺は中太ストレート。モチモチとした食感もあって食べ応えがあります。スープにインパクトがある分これくらいあってバランスがとれてそうな気がします。ちなみに店内はこんな雰囲気になっています。木の温もりを感じる広々空間。ただ、近々改装も検討中だとか・・・。雰囲気はそんなに変わらないと思います。紅生姜や高菜も食べ放題ですよ~。ラーメンのスープに混ぜたりちょっとしたつまみ感覚でですね~。止まらんかも(笑)。そうそう!『とろけるプリン』なんてデザートもありました。女性のみならず意外にも男性に人気だとか・・・。しかもおっさんに・・・(笑)。タピオカとココナッツミルクの味わい。一度食すと忘れないなんともいえない口当たりの良さ・・・。私も食べて驚きの滑らか感覚でした。おっさんうけもよ~く分かります。私がおっさんだしね(笑)。さてさて、最後になりましたが何故?ここだけ熊本ラーメンを!?ってところですが、街中にありワシントンホテルの隣ということもあって県外からお越しのお客様が熊本ラーメンを求めての入店が結構あってきたそうです。基本は久留米ラーメンなんですがお客様のニーズにこのお店だけでも応えなければと熊本ラーメンの研究を独自に始めたとか・・・。そして、今の味にたどり着きワシントン通り店限定として提供しているとのことです。なんか、話を伺って熊本として嬉しくなりました。今や熊本県内の熊本ラーメンファンも来るみたいですよ!久留米で作られた熊本の味わい。確かに旨かったです。 Tweet ※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。 店名 龍の家 住所 熊本市中央区下通2-3-8 TEL 096-355-8800 営業時間 12:00~15:00 20:00~26:00 店休日 なし URL お店のホームページ等 Googleマップで開く コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す