あとぜき Tweet Posted 2016年10月25日 by キムカズ 久しぶりの肥後弁講座になります♪最初に言うのもなんですがブログに肥後弁講座のカテゴリーもあります。いろいろ紹介していますのでよかったら覗いてみてくださいね。さてさて、湯島への定期船に乗り込んだときのことでした・・・。客席へ入るためのドアに目をやると・・・。『あとぜき』いや~、堂々たる肥後弁を発見!なにか重要なメッセージが書かれているかの迫力。県外の方はそう思われるでしょう。『あとぜきお願いします』熊本県民は老若男女みんな分かると思います。肥後弁でもまさに代表格。???の方も大体は想像がつきますかね~。ドアの中に入ったあとは2~3回のせきばらいでも・・・。なんて意味の「あとぜき」ではありません(笑)。『あとぜき』とは・・・、「あと」を「せく(閉める・ふさぐ)」の短縮系で「開けたら閉めましょう」という意味になります。熊本弁の特徴の一つとして言葉を短縮して端的に表現するのが数多く存在します。熊本ではあまりに一般的過ぎて『あとぜき』が肥後弁だと知らない方もいるかもですね・・・。ちなみに「あとシリーズ」というわけではありませんが『あとじり』なんていう肥後弁もあります。これから気温も下がってきます。隙間風が寒く感じる季節ですので「家のドアなどはしっかあとぜきばせなんですね」よろしゅ~おねがいしときま~す♪風邪ひかんごつですね~。 Tweet コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す