ホタルイカ♪


春になると

熊本の居酒屋にもホタルイカの味が届き始める。

ちと通ぶって

富山産?

なんて聞きたくなるんよねー。

ホタルイカってなると

普通に刺身が旨いって感じだったけれど

いろんな料理があるもんです。

 

 

この昆布焼きってのも旨かったな~。

何も付けずに食べても充分旨い!

個人的には

炙るか焼くのほうがめっちゃ美味しくなる気がしています。

 

 

ホタルイカのミソも

なんだか味わいが濃くなっているような旨味。

昆布の出汁も沁み込んで

味も香りも豊かな逸品になっとります。

 

 

一方

こちらは

ホタルイカの天ぷら♪

メニューにあった時は天ぷらにもするんだと驚き。

 

 

カリカリの衣で身をまとった

ホタルイカ♪

一口サイズなのでパクパクいけちゃいます。

 

 

これもまた

なにか箸がとめられない美味しさ。

小さなホタルイカの持つ嬉しい可能性。

素材がいいんで

なんでもいけそうな気がしますね。

 

 

春ですね~♪

あたたかい季節ならではの食の魅力。

また

何か見つけておきます!


コメントを残す