鯛で諸々    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			有明海の王様!
鯛(タイ)♪
熊本近海の漁場は
栄養が豊富で
潮の流れもあるってんで
脂ののりや身のしまりをしっかりと育んでくれます。
海の幸の宝庫ともいえるだろなー。
 
 
おっさんの地魚料理奮闘編!
タイは諸々あつかってきているけれど
何でもできるってのも
タイの魅力の一つ!!!!!
刺身♪
見よう見まねでお店のようにはいきませんが…(汗)
ぶつ切りも
歯ごたえと味わいが違って好みです。
 
 
昆布じめなんかもお勧め!
昆布の旨味がプラスされたタイの美味しさは格別ね。
人気!
 
 
刺身が残ったら
こういったのもよくしますねー!
ドレッシングは
オリーブオイルにレモンに塩ってくらいで充分。
 
 
タイのカルパッチョ!
なかなか好評と勝手に自分が思っている一品です(笑)
うまいっすよ!
 
 
残すところがないんで
アラはやっぱりこれですねー!
赤酒は欠かせません。
身のふっくら感というかなんというか違うと思います。
 
 
ちとガタガタですが
味は完璧!
一度に沢山炊こうとするとこうなるので気を付けます。
 
 
明日も
地魚料理奮闘編でお送りします!
タイといえば
やっぱりあれもせんとですねーって感じで!
                   
                  
	    
  
    
   
 
 
  
  
  
		
		
		
		
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
コメントを残す