麺屋 正    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			熊本グルメグリ♪
今回は豚骨ではない美味しいラーメン店の紹介です。
場所は
熊本市中央区出水
湧心館高校の正門前にあるこちらです!
 
 
お店の前には
この『煮干し らぁ麺』の提灯♪
グルメブログなどはもちろん
多くのメディアにも登場している話題店なんですよね。
チャンスがあればと
開店時を狙っていってきました!
 
 
お店は『麺屋 正(ただし)』♪
聞くところによると
あの激辛道 辛辛麺の創業者が営むラーメン店だそうです。
次なるジャンルは煮干しってことなんですね。
好きなんだろうなー。
美味しそうなこだわりオーラ出ています。
 
 
店内はカウンターメイン。
すっきりとした感じがラーメン店ではないみたい。
でも
煮干しのいい香りが漂っています。
お洒落な雰囲気で
邪魔なものがないっていうかなんというか…(笑)
店内に流れる洋楽がまた良かったな~♪
 
 
食券制です。
ザ!シンプルイズベスト!
ベースの煮干しらぁ麺に背脂と濃厚の3種類。
どれもよさそうですね。
 
 
私は
挨拶代わりということで
濃厚煮干しらぁ麺をいただくことにしましたよ!
こちらでーす!
 
 
見た目から
充分インパクトを感じる濃厚な煮干しスープ!
色の濃さが違いますわな。
生唾ごっくんって感じの瞬間がやってきました!!!
トッピングもシンプル。
それぞれがしっかりとした役割を持っているんだろな~。
 
 
ではでは
まずはその濃厚煮干しスープから♪
うまい!
マジで好きな味わい!
贅沢なまでに使っているであろう
たっぷり煮干しの旨味をかなり濃縮させたタイプ。
トロッとしとるもん。
まさにその名に恥じない濃厚スープ。
濃いーのを欲していたんでこの日のニーズにもばっちりだったっす。
 
 
シコシコと
歯ごたえにも味がある麺。
ここに絡みつくのが濃厚煮干しスープがですねー
たまんないっす!
細かく刻まれたネギのシャキッとアクセントもいい仕事しています。
 
 
チャーシューは2種類。
薄くスライスされた焼き豚ですが
しっかりと味が沁み込んでいるので味わいも抜群。
濃厚スープに負けてないっすねー。
 
 
さらに
こちらはいわゆる鶏チャーシュー♪
先ほどのとは違って
サクッとした食感がなんか嬉しくなってきます。
ラーメン一杯で
二つの焼き豚の美味しさに触れられるなんてですねー。
なんともいやはや贅沢気分満喫です♪
 
 
私は一杯で十分満足だったんですが
本音はいきたかったなー。
和え玉ってのは
さすがにかなり気になるところですよね。
にんにく!煮干し!海老!
海老なんてのはかなり興味津々ではあったです。
 
 
次なる機会は
和え玉もいきたいところです。
お腹を空かせて挑むか
だれか誘ってシェアするかしないとですねー。
それにしても
満たされた感たっぷりの煮干しラーメンのお店
『麺屋 正(ただし)』
昼前の開店時にいきましたが
私が出るころには
カウンターもいっぱいいになっていました。
みな知ってますね~。
また行きたくなる美味しいラーメン店発見って感じです。
                   
                  
	    
            
            	※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。
            
      
        
        
          
                        - 店名
 
            - 麺屋 正
 
                      
          
                        - 住所
 
            - 熊本市中央区出水4-34-3
シャトー出水104 
                      
          
                      
          
                        - 営業時間
 
            - 11:30~14:30
18:00~20:30(LO20:00) 
                      
          
                        - 店休日
 
            - 日曜日
 
                      
          
                        - URL
 
            - お店のホームページ等
 
                      
         
       
      	      
      
            	Googleマップで開く
            
           
        
  
    
   
 
 
  
  
  
		
		
		
		
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
コメントを残す