冬はコノシロ♪    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			やっぱり冬はコノシロよね~♪
この時期の有明海や八代海ではおもさん釣れます。
魚ヘンに冬って書いて鮗(コノシロ)!
今は脂ものって最高に旨いシーズンになります。
 
 
 
宇城市には
コノシロ街道なるものがあって
コノシロを使った美味しい料理なども積極的に提供。
コノシロ部長なんていう
ちょっと変わった優しいゆるキレキャラも存在しています。
既に共演済み(笑)。
 
 
 
コノシロは
いわゆる出世魚の一つ。
有名なのはコノシロの稚魚となる新子(シンコ)ですかね。
夏に食べられる人気の高級すしネタ。
天草は全国でも注目の漁場となっているんですよ。
 
 
 
何千円も払って食している都会の方には申し訳ないっす。
熊本ではですねー♪
シンコ、コハダ、ハダラの3貫盛り!
1000円でお釣りがきますね。
熊本ってつくづく素敵!
 
 
 
それはさておき
冬といえばのコノシロ♪
職人の手にかかるとこんなにぎりがドカーンと!
細かな骨切りもされていて
そうそう!
生姜とネギがコノシロにはばっちりあう気が私もします♪
マジうま!!!
 
 
 
コノシロは
漁獲量も多いので結構安く買うこともできるので
新鮮なコノシロがあったなら
寿司のみならず
焼きやら煮つけやらなんやらやってみてください。
今は特にめちゃウマです!
                   
                  
	    
  
    
   
 
 
  
  
  
		
		
		
		
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
コメントを残す