あの崩落箇所が・・・


久しぶりに巡った熊本城周辺。
復旧復興の様子・・・。
見た目からも分かるようにはなってきています。
こちらは
熊本地震発生から一週間後の熊本大神宮。
石垣崩落によって
社殿などが全て押し潰されてしまいました。
我目を疑った瞬間でもありました。
その4ヵ月後・・・。
写真は撮ったものの
灼熱の太陽が照りつける中
ホント復興は一歩一歩の歩みなんだと
実感したことを覚えています。
そして先日・・・。
崩れた石垣はそのままですが
一帯は更地となって整備が完了していました。
しばらく見ていない間に・・・。
一年という時間での大きな変化ですね。
ただ、
まさにスタートラインに立てたという状況でもあります。
こちらにも驚きました。
熊本大神宮横の櫓と石垣。
これは熊本地震直後の様子…。
熊本地震がどれほどの揺れだったかを
まじまじと感じます。
人がいなくてよかったとつくづく思う生々しい状況です。
一年という歳月は
多くの方の努力と汗と支援により
ここまでの復旧を果たしています。
なんだか
信じられない思いが込み上げるほどでした。
ちなみに、
下の白い石垣は新しいものではないそうです。
崩れた石垣で覆われていた部分。
てっきり
新しい石が既に積まれたものと思っとりました(汗)。
さすがに
そこまでには至っていないようです。
少しずつなのは変わりませんが
復旧復興に向けての歩みは進んでいます。
熊本城に限らずですが
そんな変化を前向きに捉えていければですね。
以前のように
悔しさや悲しさだけでなく
先を見られるようになってきた自分がいます。


2つのコメントがあります

南区の肉じゃが

改めて・・・本当に 改めて・・・凄かったんですよね。
阿蘇神社もそうですが「神様が 守って下さった」そうとしか思えないです
私が 遊んだ 高橋稲荷も 凄い状態になっています。
通る度に 泣きたくなりますが 住民の方を お稲荷さんが 守って
くれたのだと 思います。

返信する
キムカズ

見えない力も信じたいですね。
少しずつですが希望をもっていきましょう!

返信する

コメントを残す