馬のけったくり    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			熊本名物の馬肉。
低カロリー、低脂肪、低コレステロールな上に
高たんぱくという嬉しいお肉。
名物だけに熊本には馬肉料理があれこれ!
先日、
新たな馬肉料理に遭遇。
3段目、3段目!
なんだろか?

「馬のけったくり」!
あるとこにはあるらしいんですが、
私は初対面。
頼まないわけにいかんですな~。
ではでは
早速!こちらで~す♪

醬油とにんにくベースのタレでこってりと炒めた感じの料理。
料理の専門用語で「炒める」を「ける」と表現することがあり
馬肉の炒めものってところから
まんま「馬のけったくり」と名がついているようです。
ただ、他にも名の由来はあるかもです。
あったら教えてください!
いや~なんともいえん瞬間。
いただき!

脂ののった馬ヒモ肉と玉ねぎの相性は抜群だね!
焼酎がいいかな~。
見た目通り
ウマいね~。
さすが!ウマだけに・・・。
いつもオチが一緒で面目ないっす(汗)。
                   
                  
	    
  
    
   
 
 
  
  
    
    
    
        	
    
  
  
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
こらどこですか?
馬かごたですね~~~~(笑)
会社近くの萬満ってお店です!
またこちらで詳しく紹介しますね!