焼肴♪
Posted by キムカズ
熊本居酒屋味めぐり♪
今回は焼肴系でいってみます!
秋の代表的な焼肴といえばこれだよねー!
サンマの塩焼き♪
はらわたも入ってる(嬉)
今年は豊漁で背の張りが全然違います。
もう何匹食べたかなぁ~。
シーズン続く限りいただきまくります。
続いては
こちらにします!
メヒカリの塩焼き♪
九州近海ではあまり馴染みのない魚ですが
時に市場に並んでいるそうです。
珍しいので
あるとついつい頼んでしまう一品になっていますね。
焼肴となると
やっぱり魚系が多くなりますね。
魚介系の定番ではあるけれど
イカゲソ焼き♪
美味しいですもんね~。
これはマヨネーズもありなんだよな~。
〆は
サバの幽庵焼き♪
魚に味が入っているので大根おろしとかばっちり!
私にとっては
これはごはんのおかずじゃなくって
酒の肴であることは間違いない。
熊本居酒屋味めぐり♪
今回は焼肴って感じでお送りしました。
コメントを残す