毎年恒例!


先週の話題で恐縮ですが

我家ではすっかり毎年恒例の節分の恵方巻♪

友人のお店

今年も街中の酒湊で注文させてもらいました。

 

 

2日間にわたっての恵方巻き作り。

大変だったろなー。

人気なんで

きっと睡眠時間もあまりなかったんじゃないかなー。

お店のスタッフの皆さんもマジでお疲れ様です!

 

 

仕事帰り

私の恵方巻ゲットミッションも完了!

街中居酒屋めぐりの誘惑を振り払い

我家へと直行です(笑)

 

 

今年は

魚系と肉系の恵方巻を注文。

中が見えていなくてもなんかウマそう!

豪華晩ごはんですな。

 

 

すげー!

これを恵方に向かって丸かぶりするんですよねー。

思いだけはそうイメージして

家族で切り分けます。

風習を大切にされている方にはすみません(汗)

それにしてもすげ!

 

 

一年に一度

いちばんゴージャスな巻き寿司を食べる日って感じ。

ここまでのはなかなかですもんねー。

 

 

こちらは海鮮系♪

本鮪と鰻の恵方巻!!!

なにがなんだかってくらいぎっしり具材。

 

 

そして

肉系は天草黒毛和牛の肉巻き恵方巻♪

いまや

天草黒毛和牛の美味しさは全国規模まで発展中。

ファンも多いですよね。

 

 

マグロは

トロと赤身の二つの味わい。

香ばしい鰻の美味しさと合間見合った瞬間。

思わず笑みですね。

 

 

スライスされた牛肉が食べやすい!

肉巻きってのは

こういったことでもないと食べないかもしれませんね。

一口一口が新鮮です!

 

 

一年の家内安全や無病息災

更には自身の健康や幸運などを願って

また来年の恵方巻きも美味しくいただけますように!

今年も恒例ミッションは

ご馳走と共に無事に完了できました。

ご馳走様でした。


コメントを残す