ピノ・ガール    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			今年初のスイカをいただいちゃいました♪
感謝!感謝です。
熊本で育った小玉スイカのピノ・ガール。
可愛らしい感じですね。
数日間は熟れどき待ちをしていたんですが
息子から「いつ食べるの~?」の連呼の日々もあっての入刀です。
少し香りもしてきましたしね。
 
 
 
ピノ・ガール♪
タネをより小さく食べやすいように品種改良されたスイカのようです。
調べてみると
栽培している農家も全国的に結構あるようですね。
 
 
 
いいタイミングだったかも♪
いい色していますねー。
ホント!スイカの種がめっちゃ小さいのが分かります。
種ごと食べても
あの苦味やガリッとした歯ごたえがないんです。
子どもさんにも安心して食べてもらえるんじゃないかなー。
 
 
 
スイカの出荷量が日本一の熊本♪
栽培されている品種も様々ありますが
小玉スイカは冷蔵庫にも丸ごと入りますからねー。
重宝します。
まさに初夏って感じだな~。
息子もご満悦でした。
                   
                  
	    
  
    
   
 
 
  
  
  
		
		
		
		
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
コメントを残す