乙姫屋


熊本グルメグリ♪

今回は夏の思い出の一ページ!!!

湯島に行く機会があったのでそこでのグルメグリリポです!

私の大好きな島。

定期船でないといかれませんが

時間を忘れさせてくれるとてものどかで小さな島です。

 

 

この島に降りたら

やっぱりここでの食事はマストですね。

実は

お食事処に加えて

ご主人は釣り船もされているので

この日は

朝からの釣りの湯島上陸のお食事って流れでの上陸でした。

幸せの一日です!

 

 

では

上天草市大矢野町湯島の『乙姫屋』♪

8月にいただいた

天草グルメのラインナップを紹介しますね!

 

 

お店は一軒家内で

大小様々なテーブルが並んでいて

家族でもペアでも

ニーズにあわせていただけます。

完全予約制ですのでお気を付けくださいね。

なんか

爺ちゃん婆ちゃんのいる落ち着く実家って感じです。

 

 

この日は

海鮮丼にしました♪

3家族で行ったのでなんさま大人数。

そうゆう時はこれですね!

鮮度抜群のタイにタコにヒラメときましたね!

輝いているな~♪

 

 

汁ものは

ガラカブの潮汁♪

出汁のいい香りに癒されます。

ガラカブも嬉しそ!

 

 

タイの西京焼き♪

乙姫屋さんでは

加工した魚料理をパックなどにしての販売もしているんです。

これがまた旨いんですよね。

 

 

そして

メインに続いての真打ってことで

今年も夏のこれをいただくことができました!

天草の赤ウニ♪

しかも殻割りです!

 

 

なんと

贅沢な光景でしょうねー。

それでも

今年は収獲が少なく一人一個ではありましたが

ありつけただけでありがたき幸せです。

 

 

これぞ

究極のウニの活き造り!

天草は

一年を通して美味しいウニを味わえるのがすごいですよね。

 

 

赤ウニはシーズン終了ですが

次はガンガゼの白ウニの季節がやってきます。

 

 

すみません。

朝からの釣りに続いて

昼には新たなハイテンションタイムがやってきました。

甘すぎ!旨すぎ!

ありがとー!

 

 

上天草市の離島

湯島でいただく

ここでしか味わえないご馳走の数々。

これからは

伊勢えびに車エビにアワビあたりも旬ですからね。

どうぞ

魚介パラダイスへお出掛けください!


※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。

店名
乙姫屋
住所
熊本県上天草市大矢野町湯島509
TEL
080-5604-4249
営業時間
11:00~15:30(完全予約制)
店休日
火曜日
URL
お店のホームページ等
Googleマップで開く

コメントを残す