桜町と城彩苑    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			二日目の夜。
熊本市内観光やA列車での天草観光を楽しんだ面々。
夜は街中で熊本郷土料理と魚系♪
5年ぶりの再会でした。
 
 
 
折角の来熊!
熊本ならではの食を堪能してもらいたい!
刺身はカワハギで♪
肝醤油はやはりウケがいいですね。
 
 
 
こちらは
自然薯の刺身♪
あれこれ珍しいものをちょこちょことお願いして
めっちゃワガママ聞いてもらいました。
 
 
 
他にも様々。
これは最後があれなんで
ごはんものは軽めにとしてくれたお寿司♪
旨かったなー。
 
 
 
締めはこれ!
あれというのはやはりだご汁ですよねー♪
熊本ならこれは外せん。
疲れた胃に優しく沁み入ってくれそう。
めっちゃ気合いで仕込んで作ってくれたようです。
出汁の旨味が凄すぎて感動の美味しさでした。
 
 
 
宿泊は
サクラマチクマモトのKOKOホテル。
熊本地震後に来た以来の県外メンバーからすると
このサクラマチクマモトの誕生には度肝を抜かれていました。
確かに交通センターがこうなってると驚きますね。
慣れってこわい…。
 
 
 
翌日曜日の朝。
午前11時に城彩苑へ♪
すいている時間を狙ってのお買いものと早めのランチタイム。
一年前とは大違い。
天気が良かったのもあるけれど
賑わいも戻ってきていることを実感しました。
 
 
 
このお店は
城彩苑内についこの間誕生したばかりのラーメン店。
お店に関しては
熊本グルメグリで改めてじっくり紹介しますね。
 
 
 
豚骨、醤油、馬テール…。
熊本ならではの黒マー油をきかせたラーメンまで♪
週末の昼時ってのはありましたが
既に行列店となっていました。
 
 
 
実は
この日は昼過ぎから
今回の来熊ツアーの重要なミッションがありまいて…。
朝の散歩やお昼ごはんも済みました。
おもてなし武将隊の演武も見られたので
更なるミッション達成のため
上熊本方面へと向かった私たちでした。
明日へ続く…。
                   
                  
	    
  
    
   
 
 
  
  
  
		
		
		
		
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
コメントを残す