橋本醤油    
    
                      
    
    
    
    
	
	
                  
    
    
     Posted  by キムカズ 
  
    
  				
    			フードパル熊本内にある
熊本の醤油の老舗『橋本醤油』さん♪
魚料理が趣味ともなると
こうゆうお店もかなり興味がわいてしまうんですよね。
 
 
熊本県内の多くのお店に商品を出荷されていますが
こちらにも
事務所兼販売所があるんでお邪魔しました。
 
 
橋本醤油株式会社
創業は大正8年だそうです。
日本の伝統文化を継承していくうえで
手の温もりを大切にした
原料、製法、製品に一滴入魂にこだわりを込めている老舗です。
 
 
店内は
このような感じになっています。
味噌、醤油、甘酒などなど
新たな商品も含めて結構いろいろ並んでいるんですよねー。
 
 
まずは
これに目がいきますな。
玉子かけごはん専用の醤油♪
一度覚えるとこれにしたくなる出汁がきいた美味しさ。
やはり売れていそうです。
 
 
ポン酢に甘辛ダレ♪
更に醤油も料理に併せて様々な商品がでているんですよねー。
こうゆうの見ていると
全部ほしくなる性分なんです…。
 
 
味や香りにこだわった
橋本醤油さんの味噌も並んでいました。
日本の食文化の根底を支えているといっても過言ではない。
自分好みの味噌ってのは大事ですよね。
 
 
飲む点滴だ♪
甘酒は体にもいいってんで注目度が上がっていますよねー。
我家にも冷蔵庫にあります。
冷たい甘酒がまたうまいんです。
アイスより甘酒にしています(笑)。
 
 
開発したばかりの新商品や
地域活性に向けた話題の商品なども
よーく見るといろいろあるのが楽しいかもしれません。
 
 
これもその一つ!
黒だし入りの
淡路タマネギしょうゆ♪
結構話題にもなっている淡路タマネギ!?
甘さやジューシーさは
他にはない特徴的な美味しさで今注目を浴びているんですよね。
まさかのコラボ商品が橋本醤油にありました。
 
 
さて、
実はここに賞味時間1時間という
醤油への思いとこだわりから誕生した
驚き+特別な醤油が新しく登場しているんです。
私も実食してまいりました。
明日改めて紹介します。
                   
                  
	    
  
    
   
 
 
  
  
  
		
		
		
		
                 
    				
   
  
  
		
		
		
			
   
  
 
			
            
            
コメントを残す