ユニバーサルデザインの竹節箸


ユニバーサルデザイン。

一口にいえば

高齢者や障害者でも使いやすいもの。

デザインやアイデアで

使えないと思っていた道具が使えるのって

とっても幸せなこと。

できないことができるって

いろ~んな意味で

気持ちも前向きになれるっていうの分かる気がします。

だから

UDって大切。

12062800.JPG

こちらも

そんなユニバーサルデザイン商品。

お箸です。

考案者はこの方!

実は昨日お会いする機会があってですね~。

そうじょう大学の船津先生。

竹、い草、くまモン…、

地元に根付いた素材や伝統を織り込んだ

まさに地産商品を作り続けていらっしゃいます。

素敵な方でしょ!

12062803.JPG

このお箸も

普段は邪魔ものにされそうな

竹の節を利用しています。

指にかけることで

握力が低下している方でも使えるという代物。

安定感ばっちり!

フィット感もいいですよ!

12062802.JPG

こちらは

魚好きの私にとプレゼントしていただきました。

ありがとうございます!

これで

魚食べよう!

このUD竹節箸。

数は少ないそうですが

私もお世話になった

熊本機能病院の地域交流館内売店で販売しているそうです。

12062801.JPG

船津先生は

こんな地産商品もデザインされています。

「い草スイングカードスタンド」

写真立てなどにいいでしょ。

まさに熊本ならではの素材を利用した

くまモン地産商品になりますね。

12062804.JPG

販売は「Nagataniya」と書いてありました。

どちらも大切に使わせていただきます。

ちなみに

船津先生も

お仕事の関係で県外から熊本にいらっしゃった方。

今ではすっかり熊本人。

風光明媚な熊本が大好きだそうです。

それわかる~!


4つのコメントがあります

saso

木村さんは「魚」を上手に召し上がれるのでしょうねぇ(o^_^o)
私は、折角の(魚料理)を 無残に食べる方を見ると、大変残念に思う次第です。
そのような方に、是非ともこのお箸を使って頂きたいですねぇ(‘-^*)ok

返信する
★キムカズです★

魚って
捌けるようになって
魚体の様子がより詳しくわかると
これが上手に食べられるんですよね~。
レントゲン写真のようになるまで食べていますよ!

返信する
ジョン太郎

そう、そのお魚を上手に食べれないのは…私です(T_T) 綺麗に骨一本にしてみたいのですが、小さい頃の影響が大きいんでしょうね。この年(?)になってもダメですね~。箸の握り方はバッチリなんですけど(^^;) キムカズさんご紹介の先生の『竹のお箸』、以前TVで見ましたよ~!素晴らしいアイデアですよね。機能病院に売ってあるという事なので見てみたいと思います。番組で紹介しきれない素敵なお店や商品、どんどん紹介して下さいね!楽しみにしています♪

返信する

saso にコメントする コメントをキャンセル