美食 みやじ Tweet Posted 2016年8月19日 by キムカズ 熊本グルメグリ♪街中の居酒屋探訪記。いいお店で飲む機会に恵まれました~。こちらです!気になっていた方も多いかも・・・。扉を開けたらすぎ階段です。驚かないように(笑)。今は2代目が経営するお店。ドンキホーテのすぐ近く西銀座通りの『美食 みやじ』がらかぶ料理の専門店でもあります。珍しかですね~。魚と郷土料理が中心。もちろん肉メニューもありますけどね。先月のになりますが魚は熊本の旬を充分に楽しめそうです。がらかぶ専門店ということでがらかぶについてはかなりのこだわり。弁当のタクアンでも釣ったことがあるくらいの魚だけどね(笑)。これが刺身にするとタンパクで美味しいんですよね~!もちろん最初にこだわりを注文!ガラカブと一口に言ってもなんと!こちらは黒ガラカブのみというのに驚き!赤っぽいのが一般的。黒はなかなかとれないんですけどね~。天草の漁師さんから特別に集めてもらっているそうです。希少価値も加わって更なる美味感覚。コリコリ食感もあってさすがに旨いです。続いてはこちら!「馬スジ炙りポン酢」夏向きの一品ですね~。馬肉の旨味にさっぱりとしたポン酢の味わい。更に炙りを加えた香ばしさ。たまらんです。通常メニューも紹介します。焼きものアワビ、穴子、天草大王・・・。質の良さというかなんというか・・・。あなただったら?私は「天草大王の網焼」にしました。熊本の黒ガラカブ。馬スジ肉料理に続いてだったんでここも熊本尽くしでいきました。炊きものと一品料理メニューです。品数は少なくてもなにか満たしてくれる顔ぶれですよね~。ここも悩みますな~。「骨なし豚足」にしました♪これも旨い!仕込みも大変でしょうが一口サイズで食べられるコラーゲンたっぷりの豚足。パリパリのトロトロです。揚げものです!モッツァレラチーズの揚げ出しなんてのもありますね。創作系もちょくちょく見掛けます。これまた悩みどころ・・・。考えていたらお店の人気だという「みやじ揚げ」を勧められそれに決定!ハモのすり身にエビや銀杏入り。揚げたてのフアフア♪食べやすくってナイスでした。〆のごはんメニューです。まかない丼、雑炊、お茶漬け、そーめんににゅうめん・・・。どれも旨そうですね。すみません・・・。私はお腹がいっぱいで・・・(汗)。刺身ででたガラカブのアラを味噌汁にしてもらいました。いい出汁の香と味わい。ホッと落ち着く幸せの瞬間ですね。充分でした。黒ガラカブへのこだわりはもちろん!一品一品が居酒屋の楽しさを感じさせてくれるものばかり。他にも馬刺しやからし蓮根など郷土料理も沢山。にぎり寿司も楽しめます。幅広いニーズを伝統の味で応える居酒屋さん!『美食 みやじ』お勧めです。詳しくは下の情報欄でですね!熊本グルメグリ♪今回は街中の居酒屋探訪記でした。 Tweet ※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。 店名 美食 みやじ 住所 熊本市中央区新市街2-4 2F TEL 096-322-9895 営業時間 18:00~23:00(LO24:00) 店休日 日曜日(団体応相談) URL お店のホームページ等 Googleマップで開く コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す