先日
ちょっと目線を変えて
いつもは車ですが
三角線を使って天草へと向かいました♪
たまにはいーもんです。
熊本駅のエスカレーター!
ワンピースが
熊本観光をここでも盛り上げてくれているのね!
熊本駅から三角駅までは
おおよそ1時間ほどで到着します。
あまり列車を利用することがないのでちょっとした旅気分!
レトロ感あっていいですよね。
この日は
週末ということもあって
お隣には観光特別特急のA列車でいこう!
インバウンドもあってか観光客の方も結構多かったです。
なんか嬉しい。
座席新しくなったかなー?
以前乗ったのは半年ほど前だったかと思うけど
そんな感じがした。
恒例の数字あそび!
四則演算で10にするってのやりません?
学生時代はスマホもなくって
列車の中でよくやっていたことを思い出します。
緑川♪
住宅街を抜けて
だんだんと景色が変わっていく車窓の楽しみ!
川尻を過ぎると
今度は景色が海辺へと変わります。
序盤は向かって左側。
海が近くなってきたら右側。
空いていたんで席も移動して楽しんでいました。
先は雲仙普賢岳。
この高さからの景色は三角線ならではですね。
いつも車で走っている国道57号。
その先には御興来海岸。
列車じゃないと
ゆっくり海辺を眺めるって訳にはいかないんで得した気分です。
そんなこんなしていると
ホントあっという間に三角駅到着!
いやー
久しぶりだったので実に新鮮な列車の時間でした。
ありですね。
ちなみに
三角駅からバスか船で上天草へ!
といきたいところでしたが
お迎えの車に乗り込みました(笑)