お久しぶり!
キムカズの気まぐれ肥後弁講座でも…。
今回は「~な」について!
「~な」の使い方は熊本弁でも様々。
大きく分けて4つの意味や使い方があるんですね~♪
お気付きかな?
では、早速!
まずは、
「感動・詠嘆の意味を表す」…「~な」。
???とは思わずいきましょ!
例文があると分かりやすいですね。
「暑くなりましたね~」とか
「雨ばっかりですっきりしませんね~」
な~んて時にちょっと詠嘆の気持ちを入れて
熊本弁にしますと…、
ニュアンスが変わりますもんね~。
二つ目。
「軽い断定・念押しの意味を表す」…「~な」。
きつくではないけど、
念押しの意味を込めて「~な」を使うことも!
例えば、
「宴会に行くの?行かないの?」とか、
奥様が旦那様に
「ごはんは食べるの?食べないの?」
な~んて時、
熊本弁で表現すると…、
優しく使ってくださいね!
三つ目。
「禁止・命令の意味を表す」…「~な」。
難しくはありません。
「それは喋らなくてもいいよ~」とか、
「お腹いっぱいなら食べなきゃいいじゃん」
といったことを熊本弁では、
フフフ…。
なお美さん曰く、
甘えた感じで使うのもアリだそうです。
フムフム。
では、最後、
「~は」の名詞について主語になる「~な」。
あるある!
ようは、
「~さんはいらっしゃいますか?」
などの主語につく「~は」を「~な」にするだけで
肥後弁は完成っす!
どぎゃんな?理解しきったな?しきらんかったな?
肥後弁は「~な」にも肥後弁なりの
様々な意味や使い方ががあるんですな~。
おもしろかな~!