いつもの
熊本居酒屋味めぐりなんですが
恥ずかしながら
最近知った鶏なんこつのはなしでも…。
なんこつ?
って感じの小ネタです。
失礼しました。
私も好きな
焼鳥ででてくる鶏なんこつ♪
コリコリとしたなんこつの食感がいいですもんねー。
ヤゲンって呼ばれています。
なんこつについた
とり身とのバランスもよくってですねー。
いい肴になります。
ただ
これは鶏なんこつでも胸のなんこつらしい。
確かに
なんこつは鶏の身体にも関節はあるでしょうし様々あるはず。
なら
他のなんこつってなにかの料理になっているのか?
考えたことがなかったです。
出てきました!
これは膝のなんこつだそうです。
小さく丸みを帯びていてヤゲンとは違いますよね。
串には刺せないんで
炊いて酢のものなどにしているそうです。
気にしたことがなかったけど
なんこつって
部位によって違う一品として食べてたんですなー。
今更ながら
勉強になりました。
なにはともあれ
どちらのなんこつもやっぱりウマかです。