久しぶりの親父めし!

しかも

これまた久しぶりの鶏肉料理ってのをしてみました。

以前はよく作っていたあれです!?

まずは

鶏もも肉を一枚。

脂身や筋をできるだけそぎ取って切れ目を入れます。

そねくり返らないようにですね。

それを

ウーロン茶の中へ投入!

20分ほど茹であげていきます。

脂分や臭みもなくなって茶の香りが美味しさを引き立ててくれますね。

奥ではゆで卵も制作中♪

一方で

つけダレを作ります。

醤油、みりん、酒に酢を入れて一回沸騰させる。

結構酢をきかせた好みの味に仕上げています。

粗熱をしっかりとったら完成。

あがりました!

良い色合いになっていますよね。

紐でぐるぐる巻きにしておけば形は整います。

これでも充分な気はします。

あとは

タッパに茹であげた鶏肉とゆで卵をいれて

つけダレに浸すだけ。

冷蔵庫で2時間ほど置いておいたら完璧に出来上がりです。

お久しぶり!

夏の定番!

ウーロン鶏チャーシュー♪

旨そうでしょ!

おかずにもなるし

酒のつまみにもなってくれる優れもの!

カイワレ大根なんてのがあったら下に敷いてください。

一緒に食べるのがお勧めです。

特に夏場は酸味を欲するじゃないですか!

簡単だし冷蔵庫にとってもおけるのでいいっすよ。

キムカズ

Share
Published by
キムカズ