先日

とあるパーティ出席のために福岡へ!

GW前でもあるので

去年末にリニューアルオープンしたSAグルメを紹介しますね。

久しぶりの福岡でちとテンション上がっています。

去年末にリニューアル

九州自動車道上り線の北熊本サービスエリアです。

真新しさはもちろんですが

マジで何でもそろっているのでここは寄りたくなりますねー。

入り口では

くまモンがお出迎え♪

ココは熊本です!って一目で分かりますな。

写真撮っている方もいました。

まぁ

私もだけど(笑)

熊本ならではのお土産ものはもちろん

物産館とも思えるような品揃えのショップに加えて

なんとスタバまで!

折角なので

食事を楽しんでいこうとグルメゾーン♪

ゆったりとくつろげそうな空間。

座る場所が決まればあとはお気に入りを見つけるだけですね。

さてさて、

うどん・そばはこんな感じかぁ~

熊本っぽい気になるメニューもありますね!

どんぶり・定食系はこれね!

九州ならではの肉や魚を使った品々。

これもまた惹かれるな~。

そして

熊本ラーメンのラインナップ。

阿蘇高菜のアクセントをつけているところも熊本ならでは!

太平燕も人気だそうです。

さて

私はといいますと!

肥後よくばり天うどんにしました♪

やっぱりご当地的なのは抑えておかないとですねー。

うどんのトッピングにからし蓮根!

たしか

熊本駅の新幹線口でも食べたよなー。

辛子味噌が出汁に絡むってのもなかなか旨いっす。

いい出汁もでてたなー。

他にはさつま揚げにとり天に諸々。

天ぷらは全て揚げたというこだわりを感じます。

そして

共に福岡へ向かっていた友人はこちらでした。

なんと

あそ路監修の高菜めし定食♪

私のグルメリポに付き合ってくれたのかもねー。

これまた旨そう!

てんこ盛りの高菜めし♪

これよこれ!

何杯でもいけちゃう美味しさ。

だご汁!

高菜めしとのコラボはまさに鉄板。

まろやか白みそねー。

これを知ったら

これのために熊本きちゃう方もいると思う。

そして

ホルモン煮込み♪

お腹も心も満たしてくれるゴールデントリオですね。

熊本グルメ楽しみ損ねた(汗)

なんてかたでも

じゅーぶん美味しく楽しめそうな北熊本サービスエリアグルメ!

是非!ご参考に!

私はこのあと福岡へ向かうのでありました。

キムカズ

Share
Published by
キムカズ